プレゼント・クーポンPRESENT COUPON

フェリアSNSSOCIAL

芸能・エンタメ

市川猿翁さん死去 元妻・浜木綿子が追悼「澤瀉屋一門をずっとお見守り下さい」【コメント全文】

浜木綿子さんの画像

浜木綿子さん

 歌舞伎俳優の市川猿翁(本名:喜熨斗政彦)さんが、不整脈のため13日に死去した。83歳。松竹が15日に発表した。元妻の俳優・浜木綿子(87)が16日、追悼コメントを発表した。

【写真】泣ける親子愛…車イス姿の市川猿翁さんと支える息子の香川照之

 猿翁さんは、三代目市川段四郎の長男。三代目市川團子を経て、三代目市川猿之助となり、「澤瀉屋」(おもだかや)の看板を背負った。

 スーパー歌舞伎『ヤマトタケル』など、現代に生きる歌舞伎の創出し、ケレンの芸に生涯取り組んだ。2012年に二代目市川猿翁を襲名した。宙乗りは5000回を超え、ギネスブックに登録された。

 プライベートでは、1965年に浜と結婚し、同年に長男の俳優・香川照之が誕生。離婚後、香川とは疎遠になったが、自身の猿翁襲名にあわせ、和解。香川は九代目市川中車を名乗り、歌舞伎に進出した。孫は五代目市川團子。

■浜木綿子 コメント全文

永きに渡り闘病生活をおくっていらしゃいましたが、驚きました。
中車、團子、澤瀉屋一門の活躍をお感じになり安心して、逝かれたのだと、思います。

本当によく頑張って下さいました。 これからは泉下より中車、團子、澤瀉屋一門をずっとお見守り下さい。
偉大なる歌舞伎役者
安らかに、お休み下さいませ。
私は
今度こそが、本当のお別れでございます。

浜木綿子

ORICON NEWSは、オリコン株式会社から提供を受けています。著作権は同社に帰属しており、記事、写真などの無断転用を禁じます。

こちらの記事もどうぞ