プレゼント・クーポンPRESENT COUPON

フェリアSNSSOCIAL

芸能・エンタメ

松岡茉優“九条”、ひとつの事件の真相に迫る 『最高の教師』第9話あらすじ

『最高の教師 1年後、私は生徒に■された』第9話より (C)日本テレビの画像

『最高の教師 1年後、私は生徒に■された』第9話より (C)日本テレビ

 俳優の松岡茉優が主演する16日放送の日本テレビ系連続ドラマ『最高の教師 1年後、私は生徒に■された』(後10:00)第9話の、場面写真とあらすじが公開された。

【写真】九条(松岡茉優)は29人の生徒の前へ…

 教師役初挑戦の松岡が演じるのは、鳳来高校3年D組の担任・九条里奈。時代に寄り添い、生徒に寄り添うことを諦めた高校の化学教師。卒業式の日に『担任生徒の誰か』に突き落とされ、そして時を遡(さかのぼ)る。教卓に立ち、目の前に見えるのは1年後、自分を殺害する『30人の容疑者』。九条は“覚悟”を決め、教室、人生、そのすべてを覆し命がけで生徒に向き合うこととなる。

 これまで相楽(加藤清史郎)の涙の謝罪や、結局犯人は誰なのか…という謎が、SNSで大きな話題を呼んだが、いよいよ物語の大詰めを迎える第9話では、鵜久森(芦田愛菜)の事件の後で雲隠れしていた浜岡(青木柚)が、問い詰められた末に、学校へと侵入したのは人に頼まれたからだと答える。その人物は…3年D組の“ある生徒”。その真偽は。

■第9話あらすじ

鵜久森の事件の後で雲隠れしていた浜岡を、迫田(橘優輝)たちが発見。「事件の日…なんで学校にいたんだ?」…問い詰める迫田に、浜岡は人に頼まれたからだと答える。その人物は…3年D組の『ある生徒』だと言う。その人物の依頼で学校へと侵入したと告げる浜岡。

迫田らの報告を受けた九条は、学校に忍び込んだ浜岡が鵜久森にとって“誰にも知られたくない何か”を見つけたのではないかと推察。鵜久森が命を燃やして守ろうとしたのは、一体何だったのかと頭を巡らせることに。

翌日、九条と3年D組はその「ある生徒」から直接話を聞こうとするが、その人物は登校しなかった。その時、九条の頭を“最悪”の状況がよぎる。もしもその人物が罪の意識に苦しめられ、絶望していたとしたら…。慌てて教室を飛び出し、捜索に走る九条。生徒に“最悪の終わり”を選ばせては、絶対にいけない…。九条と同じ思いのD組全員も教室を飛び出して…。

ついに、一つの事件の『真相』へと迫る第9話。人は、その罪をどう背負うべきか。償うべきか。そして、命を燃やした生徒は、最後どんな顔をして過ごしたのか。一つの罪の真理に迫る。

ORICON NEWSは、オリコン株式会社から提供を受けています。著作権は同社に帰属しており、記事、写真などの無断転用を禁じます。

こちらの記事もどうぞ