ワタリ119のチャレンジ動画『炎のちょいトレマラソン』より
元消防士のお笑い芸人・ワタリ119が、ミッションをクリアしながら都内にあるコンビニジム「chocoZAP(ちょこざっぷ)」の店舗をママチャリで回り、ゴールを目指すチャレンジ動画『炎のちょいトレマラソン』を公開した。
ワタリは、今年7月に放送されたフジテレビ系『FNS27時間テレビ』の通し企画「100kmサバイバルマラソン」に挑戦。先頭に躍り出たワタリだが、ハリー杉山が驚異のラストスパートをかけ優勝し、惜しくも2位で賞金を逃した。同日、自身のSNSを更新し「どなたか僕にお仕事ください」と懇願。Xで「ワタリ119」がトレンド入りするなど、話題を集めていた。
本動画では、5時間以内に都内200店舗ある「chocoZAP」のうち、1店舗しかないゴールにたどり着くと、賞金10万円がもらえるという企画に挑戦。「100kmサバイバルマラソン」のリベンジともいえる賞金獲得が、RIZAPグループのオファーにより実現した。
「chocoZAP」の東京スカイツリー駅前店に何も聞かされず呼ばれ、戸惑いの表情を見せるワタリ。スタッフから「賞金10万円を懸けて、あることにチャレンジにしてもらいます」と告白されると、「10万?マジっすか!早くやりましょうよ!」とやる気満々の姿を見せた。
ゴールの店舗にたどり着くためには、ヒントを頼りに複数の店舗を回る必要がある。しかし、「5分間のちょいトレ」か「ネタ披露でトレーニング中の会員の爆笑を獲得」のどちらかに成功しなければならない。暑さが続く中、移動手段はママチャリ。体力が自慢のワタリは、汗だくになりながらミッション遂行のために疾走した。