プレゼント・クーポンPRESENT COUPON

フェリアSNSSOCIAL

芸能・エンタメ

雷が怖くてお風呂場に避難した白柴の“頭隠して尻隠さず”な姿に213万再生「ごん太さん、隠れてませんよー」

雷が怖すぎてお風呂場に逃げ込んだごん太くんの画像

雷が怖すぎてお風呂場に逃げ込んだごん太くん

 雷がゴロゴロ鳴るのが怖くて、お風呂場に避難した白柴のごん太くん。顔をしっかりお風呂のイスに隠し、身を守っている姿に「うちの子よりも入念な避難で可愛い」「ゴン太さん、隠れてませんよー」などの反響が寄せられた。いつもは“へそ天”姿でドーンと横たわり、独特の寝姿を披露しているそうだが、ここまで“入念な避難”をするとは…。どのような状況だったのか、飼い主さんに話を聞いた。

【動画カット】翌日も雷が…白柴・ごん太くんの耳を隠した“完全武装”姿に「ゴメン、笑っちゃう!」

 音が怖い時は、よくお風呂場に避難しているというごん太くん。以前もお風呂場のイスに頭を突っ込んでいる様子を何度か投稿していたが、今回の反響については「なぜこんなにたくさんの方に反響があったのか不思議…」と率直な想いを語る。

 普段は、おっとりのんびりしているが、とても頑固なところもあるごん太くん。以前、ORICON NEWSでは、家中どこでもごろん…と“へそ天”姿で寝転がるごん太くんについて取り上げた。微動だにしない“へそ天”姿に、「あれ?動画なんだね」「動画なのか静止画なのか確かめてしまいました」「癒やしのセラピーを受けてる気分」など、多くのコメントが寄せられるほど話題に。そんな“へそ天”が大好きなごん太くんは、お散歩中も何の前触れもなく突然寝転がることがあり、あるときは、横断歩道の真ん中で寝転がってしまったことも。飼い主さんが大慌てでごん太くんを抱え、移動することになったという。

 そんなごん太くんが、苦手にしているものが“音”なのだという。雷のほかにも破裂音や家の中で聞く風の音、ホイッスル、テニスやキャッチボールの音、バイクをふかす音も苦手。そういった音が聞こえようものなら、お風呂場、クローゼットやテーブルの下、トイレなど、さまざまな場所に避難する。

「とはいえ、雷や風といった怖い原因がなくなれば、すぐにへそ天で寝ます(笑)」

 へそ天は相変わらずのようだ。最近は、「大きなボールを咥えて外に出ようとして、つっかえて出れなかった」ことで飼い主さんを笑わせ、いつも家族の中心にいるごん太くん。現在7歳で約18kgのムチムチボディだが、朝の散歩を嫌がる時も。飼い主さんはそれを心配し、「健康のためにも朝のお散歩に一緒にいこう」とメッセージ。これからも末長く、ごん太くんと過ごしていきたいからこその切実な思いを語ってくれた。

//www.instagram.com/embed.js

ORICON NEWSは、オリコン株式会社から提供を受けています。著作権は同社に帰属しており、記事、写真などの無断転用を禁じます。

こちらの記事もどうぞ