プレゼント・クーポンPRESENT COUPON

フェリアSNSSOCIAL

芸能・エンタメ

サンテレビ、阪神18年ぶり“アレ”を完全生中継へ ラテ欄の内容話題 解説は真弓&掛布氏そろい踏み

阪神甲子園球場 (C)ORICON NewS inc.の画像

阪神甲子園球場 (C)ORICON NewS inc.

 阪神タイガースが13日の巨人戦に勝利し、2位の広島が敗れたため、セ・リーグ優勝マジックを「1」とした。14日にも18年ぶりの“アレ”が決まる。

【画像】「#サンテレビで決めてくれ」意気込むサンテレビの公式X

 14日の関西の地上波テレビは、サンテレビが試合終了まで生中継する。同局の公式X(旧ツイッター)は「あす午後6時 サンテレビボックス席 阪神×巨人(甲子園)」と予告した。

 「ラテ欄」の内容も「アレよアレよと言ってる間にホンマにアレや」とユーモアたっぷり。さらに、解説を1985年優勝メンバーの真弓明信氏と掛布雅之氏、実況を湯浅明彦アナウンサーが務めることも話題を集めている。

 この投稿に、虎党は「サンテレビでアレが観たいんや」「阪神タイガースのアレの瞬間はサンテレビやないとアカンねん」「85年の1番真弓さんと4番の掛布が5番の岡田監督の勇姿を見守る最高のシチュエーションが生まれたというわけやね!」と感激。

 関西以外からも「サンテレビさん、、全国放送になってくれ」などと期待が寄せられている。

ORICON NEWSは、オリコン株式会社から提供を受けています。著作権は同社に帰属しており、記事、写真などの無断転用を禁じます。

こちらの記事もどうぞ