『メシドラ 兼近&真之介のグルメドライブ』メインビジュアル(C)日本テレビ
日本テレビは、10月から2つの新番組『ニッポン人の頭の中』(10月21日スタート、毎週土曜 前10:30~前11:25)と『メシドラ 兼近&真之介のグルメドライブ』(10月7日スタート、毎週土曜 前11:55~後1:30)が始まることを11日、発表した。現行の同枠は『ゼロイチ』(毎週土曜 前10:30)を放送している。
『ニッポン人の頭の中』は、SNSを含む日常にあふれかえる多種多様なデータをもとにニッポン人の本当の頭の中を可視化するビッグデータバラエティー。有田哲平が出演し、藤井貴彦アナウンサーが進行を務める。
有田は「以前、番組をやらせていただき、知らないことだらけだと思っていたので、このような新しいジャンルの番組がレギュラーとなってどんな風に広がっていくのか楽しみです」と期待を高め、「一緒に番組をやる藤井さんは、ニュース番組の印象が強く、固い人なのかと思っていましたが、意外と柔らかい人で進行はさすがだなと思いました」と信頼を寄せた。
藤井アナは「一流のピッチャーは打者に球種読まれないためストレートでもカーブでも同じフォームで投げると聞きます。共演者の有田さんは超一流。真面目な表情で笑いをさらっていくので、気が抜けませんが、有田さんが同じチームにいてくださることが日本一心強いです」と伝え、「事実は小説より奇なり。番組を見て、意外な答えにサプラ~イズしていただければ幸いです」と願いを込めた。
『メシドラ 兼近&真之介のグルメドライブ』は、兼近大樹(EXIT)と満島真之介が、台本も仕込みもなく、おいしいものを食べに行く旅番組。おいしい店の聞き込みから撮影の許可撮りも2人が行い、2人とゲストが食べたご飯代は自腹となる。誰が自腹をするのかを決めるのも自分たちで決めるため、その場の“男子校ノリ”で毎回ルールが決まる。初回は、俳優の池松壮亮&勝地涼を迎えて群馬県に向かう。
兼近は「我々はただ楽しく走っているだけで、それを見て楽しんでもらえたら、ラッキーぐらいな気持ちでやってます。暇あったら流し見しておいてください。とりあえずテレビだけつけといてもらえたら」と控えめにアピール。満島は「1週間の疲れを癒せるように、そして週末の計画に役立つひとつのきっかけとなるような、明るく楽しい番組にしていきたいと思います。思いっきり、ゆるめに、楽しんでください!」と呼びかけた。
同局コンテンツ戦略局総合編成センター部長の江成真二氏は「これまでの放送で好評をいただいた2番組を、皆さまにさらに楽しんでいただくべく、レギュラー編成いたします。土曜のお昼、日本人の考えていること、そして日本のおいしいものを、とことんお見せして参ります!」とコメントを寄せている。