プレゼント・クーポンPRESENT COUPON

フェリアSNSSOCIAL

トレンド

ファーストリテイリング、秋冬に3つのインターンシップ開催へ 海外拠点に送り出すプログラムが4年ぶりに復活

ファーストリテイリングが4年ぶり海外インターン開催への画像

ファーストリテイリングが4年ぶり海外インターン開催へ

 ファーストリテイリングは8日、今夏に実施したGlobal Management Programに続き、秋冬に3つのインターンシップを開催することを発表した。日本の学生を同社の海外拠点に送り出すGlobal Study Programが4年ぶりに復活。米ニューヨークで開催し、ユニクロに加え、今回初めてジーユーやセオリーといったグループブランドでもプログラムを用意した。

【写真】「いないいないばあっ!」や「ファンタ~ネ!」とコラボしたパジャマ

 また、ジーユーに特化したインターンシップも4年ぶりに開催。装いを新たにChallenge to Freedomと銘打って実施する。毎年好評のセオリーのFashion Business Internshipは3回目の開催となる。

 ファーストリテイリングは通年採用を行っており、年間を通してすべての学年の学生に、グローバルなビジネス体験の機会を提供している。インターンシップの募集は8日正午から同社の新卒採用サイト(https://www.fastretailing.com/employment/contents/ja/fastretailing/jp/gfs/)で開始する。

■3つのインターンシップの共通点
・対象は4年制大学および大学院、短大、専門学校に在籍している人。これらの教育機関に在学中であれば、1年生から応募可。
・参加者は同社の本選考の一部が免除される。

【Global Study Program(GSP)】
・日本の学生を対象に、ファーストリテイリングの海外拠点に送り出す渡航型インターンシップ。渡航費、滞在費は同社負担
・2024年1月3日(水)~10日(水):米国ニューヨーク
・今回のインターンシップの主な実施場所:
ニューヨークに拠点があるユニクロのグローバルヘッドクオーター
ニューヨークのユニクログローバル旗艦店
ソーホーでポップアップストアを出店しているジーユー
ニューヨーク発祥のセオリー
※グローバル展開が進むファーストリテイリンググループを体感してもらおうと、今回初めてジーユーやセオリーといったユニクロ以外のブランドをGSPに組み込んだ。

・主なプログラム:
現地におけるユニクロ、ジーユー、セオリーの経営陣や社員らとの議論、調査・ヒアリングなどを通して、経営課題を見い出し、その解決策を立案。最後に現地経営陣にプレゼンを行う。帰国後、東京で役員らが審査員を務める最終発表会があり、1位のチームが表彰される。
同社は「完全実力主義」を掲げ、若くして店長の経験のほか、本部や海外で働く機会を提供している。そうした同社の人材育成の特徴を直に見てもらうため、今回初めて、現地(米国)で活躍する若手社員との交流の場を設ける。
初回は2016年。2020年までに5回実施。今回、4年ぶりに復活する。過去の実施例は中国(上海)、シンガポール、英国(ロンドン)、韓国(ソウル)、米国(ニューヨーク)、豪州(メルボルン)、台湾、マレーシア。
定員は15人程度。毎回1000人程度の応募がある。

・求める学生の姿勢
将来、世界を舞台に活躍したいと考えている。
グローバルで働く経営者や社員から話を聞きたい、議論したい。
リアルな経営に触れる経験をしたい。

エントリーの締め切りは、第1次募集が10月9日(祝・月)、第2次募集が10月18日(水)。
選考フローは、適性検査、グループディスカッションを経て、面接を複数回実施。海外渡航経験や語学力は問わない。

【Challenge to Freedom(ジーユーに特化)】
ジーユーに特化したインターンシップは2019年以来、4年ぶりの開催。ジーユーが日本発グローバルブランドへの飛躍を目指し、グローバル化を加速している中、社長の柚木をはじめ経営を担う講師陣から、ファッションビジネスの「現在」と「未来」を学び、考える。

・求める学生の姿勢
変化を好み、自ら開拓者となってビジネスを創っていきたい。
グローバルのマストレンドを捉えながら安心の品質、お求めやすい価格の実現を目指す経営を学びたい。

・開催スケジュール
第1期 2023年11月1日(水)~11月2日(木) エントリー締め切り:9月25日(月)
第2期 2023年11月8日(水)~11月9日(木) エントリー締め切り:9月25日(月)
第3期 2023年12月13日(水)~12月14日(木) エントリー締め切り:10月24日(火)
定員は各期、50人。
選考は適性検査、面接。

【Fashion Business Internship(セオリーに特化)】
ニューヨークからコンテンポラリーなファッションを提案し続けるセオリー。その商品を世界中の客にいかに届けるかを経営者の視点で学び、考え、体感する。

・求める学生の姿勢
グローバルなビジネスで変革を起こしたい。
高品質な商材を通じて社会貢献したい。

・開催スケジュール
第1期 2023年11月22日(水)~11月24日(金)
第2期 2023年12月6日(水)~12月8日(金)
どちらも有明本部で実施。
エントリー締め切り:9月25日(月)
定員は各期、35人。
選考は適性検査、面接。

ORICON NEWSは、オリコン株式会社から提供を受けています。著作権は同社に帰属しており、記事、写真などの無断転用を禁じます。

こちらの記事もどうぞ