プレゼント・クーポンPRESENT COUPON

フェリアSNSSOCIAL

芸能・エンタメ

【ジャニーズ事務所会見】東山紀之新社長、ジャニー氏に辛らつな言葉続く「鬼畜の所業」「愛情はない」

東山紀之 (C)ORICON NewS inc.の画像

東山紀之 (C)ORICON NewS inc.

 ジャニーズ事務所は7日午後2時から、都内で故・ジャニー喜多川氏による性加害問題についての会見を行い、代表取締役社長・藤島ジュリー景子氏が出席のもと、ジャニー氏の性加害を事実と正式な認め、謝罪した。代表取締役社長を退任するジュリー氏に代わって新社長に就任した東山からはジャニー氏について厳しい言葉が相次いだ。

【写真】深く頭を下げる藤島ジュリー景子氏&“新社長”東山紀之ら 涙する場面も

 会見にはジャニーズアイランド社長・井ノ原快彦、弁護士・木目田裕が出席。今回加害問題について知った際の心境を聞かれ「信じておりましたし、僕自身は喜多川氏に会ってこの世界に入った。その当時は大変な信頼を持っていたが、自分の根本にあったものが全てなくなった思いでしたね」と告白。「人生というのは良いことばかりではないので、自分が頑張ったら必ず報われるわけではなく落胆の連続でもある。自分の人生でもこれほどの落胆はなかったですね」と率直に明かした。

 そして、改めてジャニー氏に現在抱えている思いを問われた東山は「やっていることは鬼畜の所業。愛情はほとんどありません」と断罪。同時に、ほかのタレントには「各個人の思いを尊重されなくてはならない。それこそ人権だと思う」と委ねつつも「ただ、この問題が発覚してから(ジャニー氏への尊敬や愛情などを)口にしているタレントさんは多分いない。それぞれ思いはあると思いますが、僕は、愛情はまったくなくなりました」と言い切った。

 また、現地点では社名変更はないとしたが、井ノ原は「これからも考えなければいけないところ。今の段階でこれだけ人数がいて、デビュー組で17グループ、ジュニアなら10グループいます。みんなで、これから時間をかけて変えるなら変える、変えないなら変えないでしっかり了解を得て、これからやっていかなけれなならない」といい、検討の余地があるかについて東山も「それもあります」と同調した。

 ジャニー氏の性加害問題をめぐり、同事務所が設置した「外部専門家による再発防止特別チーム」は8月29日に、調査報告書を公表。「ジャニーズ事務所は組織として、ジャニー氏の性加害が事実であると認め、真摯に謝罪することが不可欠。すみやかに被害者と対話を開始して、その救済に乗り出すべき。特別チームは、謝罪と救済なくしては、ジャニーズ事務所が今後再生を図ることは難しいと考えております」と被害者へ対話と適切な補償が必要と提言していた。

ORICON NEWSは、オリコン株式会社から提供を受けています。著作権は同社に帰属しており、記事、写真などの無断転用を禁じます。

こちらの記事もどうぞ