テレビ東京水ドラ25『沼オトコと沼落ちオンナの midnight call~寝不足の原因は自分にある。』第2話より(C)「沼オトコと沼落ちオンナのmidnight call」製作委員会
7人組ダンスボーカルユニット・原因は自分にある。が主演を務める、テレビ東京ほか水ドラ25『沼オトコと沼落ちオンナの midnight call~寝不足の原因は自分にある。~』(毎週水曜 深1:00)の第2話が、6日に放送される。放送に先立ち、ORICON NEWSでは、2話に出演する武藤潤にドラマの見どころや自身の“沼”ポイントについて聞いた。
同作は、一度ハマると抜け出せない通称“沼オトコ”たちと、彼らにハマっていく“沼落ちオンナ”たちの関係を描いたオムニバスドラマ。先週放送の第1話では「#沼オトコ」がトレンド入りし、「こんなの絶対好きになっちゃう」「ほんっとうに沼!」などSNS上でも話題となった今作では、同グループのメンバーが毎話ごとに主演を務め、「自分もあの人に沼落ちしているのかな」と誰もが共感できるような沼に落ちる瞬間を全6話に凝縮して届ける。
第2話で武藤は、純粋でまっすぐで母性本能をくすぐる「不器用沼」オトコを演じる。「くじけない不器用さがある。やりたいことはあるけど、うまくいかない。それでも失敗やミスを気にせず進んでいく姿を見て、助けたくなる」と沼落ちポイントを説明した。
そんな沼オトコを熱演した武藤は俳優としての自身の“沼ポイント”として「沼って難しいですね」と照れ笑いを見せつつ、「今回演じた役ではないですが、不器用でも“役”を演じたいという思いが伝わるような役者でありたいという思いがあるところが沼です」と芝居への熱意をアピールした。
メンバーの杢代和人は、武藤自身の“沼ポイント”について「ルックスも男らしくてライブになれば獣のように歌い、蝶のように踊って戦っているんですけれど、家に帰って趣味の時間になると、黙々とガンプラを作っている。このギャップが沼」と熱弁。さらに「本当に聞き上手なんです。相談事をしたら聞いてくれて、すごく優しい方。潤くんってメンバーとご飯に行くと、最年長ということもあっておごってくれるんです。マジックテープのお財布を使っているのですけれど、いまだに使い続けててかわいらしいと思います。男らしさとかわいらしさが彼のギャップです」とうなった。
さらに、今作は「音楽のセンスが良い男は“いいオトコ”説」をもとに、使用する音楽にもこだわっている。武藤も例に漏れず、お気に入りの音楽としてAC/DCの「Back In Black」を挙げ「ボーカルが地獄から来た悪魔なんじゃないかってくらいすごくかっこいいです。まねできないような『人間そんな声も出せるのか』という驚きと、うらやましさがあって好きです」と語った。