「Fischer’s-フィッシャーズ-」月間再生回数4億回突破
UUUM専属クリエイター・フィッシャーズのYouTubeチャンネル『Fischer’s-フィッシャーズ-』の2023年8月の月間再生回数が、UUUMクリエイターで初となる4億回を突破したことが1日、発表された。
本年の夏休みシーズン前から、リーダーのシルクロード自ら「4億回突破」を目標として宣言していた中で達成。UUUMは「いつも応援くださっている視聴者の皆さまに、改めて御礼申しあげます」とコメントしている。
フィッシャーズは、2010年に中学校同級生同士で動画投稿をスタート。12年8月より現在のメインチャンネルである「Fischer’s-フィッシャーズ-」を中心に活動している。
19年12月には日本人クリエイターとして初の「Streamy Awards / International: Asia Pacific Region」を受賞。20年8月には単独チャンネルにおける総再生回数100億回を突破、23年4月にはメインチャンネルの登録者数が800万人を突破した。
さらに動画の枠を超え、「世界最大の鬼ごっこ」でギネス世界記録(TM)達成(2019年9月)、日本最大級のアスレチック「六甲山アスレチックパークGREENIA」(2021年〜)や、期間限定の海上アスレチックパーク「うつみ海上アスレチックパーク マリンダム」(23年8月)の監修、シルクロードプロデュースの映画「カカリ-憑-」劇場公開(22年8月/23年8月)など、活躍の場を広げている。
■フィッシャーズリーダー・シルクロード コメント
今のこの時代だからこそ、あえて4億回を目指しました。
実現することができたのは、応援してくれたみんなのおかげです!
目指せ!世界一!