プレゼント・クーポンPRESENT COUPON

フェリアSNSSOCIAL

映画・アニメ

土屋アンナ、潜水士の資格取得をさらっと報告「“クジラ研究”や“イルカ研究”も勉強したい」

潜水士の資格取得を報告した土屋アンナ(C)ORICON NewS inc.の画像

潜水士の資格取得を報告した土屋アンナ(C)ORICON NewS inc.

 俳優の土屋アンナ、山本耕史、中川翔子が17日、都内で行われた映画『長ぐつをはいたネコと9つの命』初日舞台あいさつに登場。土屋が、潜水士の資格を取得したことをさらっと報告した。

【動画】中川翔子、ネコ愛が爆発!?長ぐつをはいたネコ“プス”をエスコートする神対応

 本作は、同作は『シュレック』シリーズから飛び出した、帽子に羽根飾り、マントと長ぐつがトレードマークの圧倒的な人気を誇る伝説(レジェンド)ネコ“プス”(声:山本)を主人公として生まれた映画『長ぐつをはいたネコ』のシリーズ第2弾。ふと気づくと9つあったはずの命があと1つになったプスが、どんな願い事も叶う「願い星」の存在を聞き、再奮起するストーリー。

 土屋が演じるのは、プスの元カノで、スリの天才の猫・キティ。最初のあいさつでは「悪役ばっかりなんですけど、今回はすごくかっこよくてかわいい役になれました!」と喜びを伝えた。

 同作の内容にちなみ、「最近、新しい冒険をしたことは?」と聞かれた土屋は「私、海が好きなんですけど、この間潜水士の資格を取って…」とさらっと報告すると、山本と中川は驚き。土屋は「全然ちっちゃい資格で(笑)」と謙遜していた。

 続けて「これを取った機に色々取りたくなってきて、“クジラ研究”とか、“イルカ研究”とか、海洋系をちょっと勉強したいな、なんて思っているきょうこの頃です」とさらなる意欲を見せていた。

ORICON NEWSは、オリコン株式会社から提供を受けています。著作権は同社に帰属しており、記事、写真などの無断転用を禁じます。

こちらの記事もどうぞ