プレデビューイベント『Predebut SP Event 「Hello! DXTEEN』を開催したDXTEEN (C)LAPONE Entertainment
グローバルボーイズグループのJO1、INIが所属するLAPONEエンタテインメントの新ボーイズグループ・DXTEEN(ディエックスティーン)が8日、東京・EX THEATER ROPPONGIでプレデビューイベント『Predebut SP Event「Hello!DXTEEN」』を開催し、デビュー曲「Brand New Day」(5月10日発売)などを初披露した。
【写真】プレデビューイベント直前 囲み取材に応じたDXTEEN
先月13日に結成が発表されたDXTEENは、大久保波留(おおくぼ・なる/18)、田中笑太郎(たなか・しょうたろう/17)、谷口太一(たにぐち・たいち/20)、寺尾香信(てらお・こうしん/19)、平本健(ひらもと・けん/18)、福田歩汰(ふくだ・あゆた/19)からなる6人組。リーダーは谷口が務め、平均年齢は18.5歳。グループ名は「DREAM × TEEN」で夢を拡張、拡大しながら成長していき、努力と挑戦を重ねていく6人の青春の“無限な可能性”を意味する。
2022年1月から1年以上に及ぶ韓国でのトレーニングを経て、5月10日にデビューするDXTEENは、この日ファンと初対面。チャイムが鳴り響くと、机と椅子が置かれた教室風のステージに、6人が笑顔で手を振りながら登場。大歓声を浴びた6人は一人ひとり自己紹介し、大久保は会場のファンと「みんな、なる(大久保のニックネーム)のとりこになる?」「なるー」「本当になる?」「なるー」と、ファンとのコール&レスポンスを楽しんだ。
メンバー6人のうち、大久保、寺尾、平本、福田は、INIを輩出した『PRODUCE 101 JAPAN SEASON2』に出演していた。平本は韓国でのトレーニングを振り返るなかで「僕たちがデビューが決まったとき、JO1さんから祝福していただいてうれしかったです。デビューが決まった翌日には、たまたまINIさんも韓国に来ていたので、全員であいさつできました」と喜んだ。
DXTEENを知ってもらうためのプロフィールアンケート紹介や、結束力を確かめる「一致団結ゲーム」を実施。そして、デビュー曲を初パフォーマンスすることに。
寺尾は「最初の一歩の胸の高鳴りをフレッシュに描いたレトロポップサウンドとなっています。僕たちのさわやかさだったり、エネルギーが存分に皆さんに伝えられる曲になっているので、ぜひぜひ聴いてください」とアピール。大久保は「曲の最後のほうにある、6人が中央でやっている振りがあるんですけど、振付もかわいらしいんですけど、僕たちの表情に注目してください」と呼びかけると、キレキレのダンスとともに「Brand New Day」を初披露し、会場は「キャー!」という大歓声に包まれた。
イベントでは、5月19日に東京、5月26日に大阪で「SHOW CASE」を開催することも報告。メンバーは口々に「5月にも皆さんに会えるなんて楽しみ」と声を弾ませた。デビュー曲「Brand New day」が、人気アーティストの楽曲で楽しめるリズムゲーム「SUPERSTAR LAPONE」(略称シュスラポ)に採用されることも決定した。
アンコールでは、本人たちもまだ見ていないというデビュー曲「Brand New Day」のミュージックビデオ(MV)を会場でサプライズ初公開。カップリング曲「Come Over」も初披露し、来場したファンを熱狂させた。「Brand New Day」MVは、このあと午後8時30分よりYouTubeで公開。午後8時15分からは公式サイトでファンネームの募集をスタートする。