『バリバラ』に出演するなにわ男子・西畑大吾(C)NHK
人気グループ・なにわ男子の西畑大吾が、NHK Eテレ『バリバラ』(毎週金曜 後10:30 ※再放送=毎週火曜 後3:30)の10日と17日放送回に出演する。
【写真】“スゴい車いす”に搭載した機能とは?中嶋涼子らが潜入
世の中の「ふつう」をアップデートするシリーズ企画「#ふつうアップデート」で、障害のある人の困りごとから生まれたスゴい研究に関するクイズを2週連続で出題。解答者を、西畑、あの、笑い飯の3組が務める。
10日の放送では、「AIスーツケースに搭載された目の見えない人をサポートする機能とは?」など最新テクノロジーに関する問題や、一見すると障害のある人と関係ないような「イグ・ノーベル賞を受賞した“わさびの刺激臭発射装置”が開発された目的とは?」から、実はスゴい発明品が紹介される。四千頭身の都築拓紀が被験者となり、耳の聞こえないろう者の大学院生らが開発する「めざまし装置」実験にも挑戦する。
17日の放送では、支援機器の開発者と障害のある人が交流できるイベント会場にベビー・ヴァギー、中嶋涼子が潜入する。「車いすユーザー自身が開発した“スゴい車いす”に搭載した機能とは?」や「指先が振動する手袋型デバイス、どんな人に向けて開発された?」といったクイズを会場から出題。また、支援機器を体験した障害当事者の声を通して、世の中の「ふつう」について考える。
■西畑大吾 コメント
クイズ形式で自分が思っている解答と答えが違ったときに、「そういう視点があるんだ!」って、すごく学びになりました。久しぶりに『バリバラ』に出演して、いい意味で変わってなくてすごくリラックスできましたし、大阪のNHKスタジオ、お世話になりまくりなので安心感がすごかったです。