連続テレビ小説『らんまん』に出演する三山ひろし
俳優・神木隆之介が主演を務める、4月3日スタートのNHK連続テレビ小説『らんまん』(月~土 前8:00 総合/前 7:30 BS4K・BSプレミアム※土曜日は1週間の振り返り)の新キャストとして三山ひろしの出演が決定した。
【写真9枚】坂本龍馬役にディーン・フジオカ!新キャスト8人を一挙紹介
今作のモデルは、日本の植物学の父・牧野富太郎(まきの・とみたろう)。その喜びと発見に満ちた生命力あふれる人生を美しい草花やみずみずしい里山の情景とともに描き、日本の朝に癒やしと感動のひとときを届ける。なお、実在の人物である牧野富太郎(1862-1957)をモデルとするが、激動の時代の渦中で、ただひたすらに愛する草花と向き合い続けた、ある植物学者の波乱万丈の物語として大胆に再構成。登場人物名や団体名などは一部改称して、フィクションとして描き、原作はない。槙野万太郎は神木、万太郎の妻・寿恵子は浜辺美波が演じる。
三山ひろしが演じる浜村義兵衛(はまむら・ぎへい)は、高知の呉服商「仙石屋」の主人。昔から得意先の「峰屋」に出入りしている。
<三山ひろし>
今回、初めてテレビドラマに出演をさせて頂きました。しかもNHKの連続テレビ小説『らんまん』です。何もかもが初めてでしたがとても良い経験ができました。仙石屋・義兵衛役を務めさせて頂きました。ふるさと土佐弁でイケるということで少しは安心しましたが、方言指導の先生に分かりやすく伝わるようご指導いただきました。
撮影でのエピソードですが松坂慶子さんと同じ画面に映っているというだけでも光栄な事なのにお互いにせりふを交わし合う事ができた、という事が私の人生において大変な誉れであると感動しました。松坂慶子さんという大女優のオーラと優しさと威厳をすごく感じる撮影でした。
この連ドラを通して高知県の素晴らしさを皆様に知って頂きより多くの方々に高知に来て頂きたいと願っています。皆様ぜひ『らんまん』をご覧ください。三山ひろしも出ちゅうぜよ!