Netflixシリーズ『舞妓さんちのまかないさん』配信記念プレミアイベントに出席した(左から)出口夏希、橋本愛 (C)ORICON NewS inc.
俳優の出口夏希(21)が9日、都内で行われたNetflixシリーズ『舞妓さんちのまかないさん』配信記念プレミアイベントに出席。劇中でも初めて髪を結うシーンで使用したという、蝶が散りばめられた淡い黄色の着物姿で登場した。
【集合ショット】艶やかな着物姿で…森七菜らキャスト陣&監督が登壇
出口は、着物について「私だけ舞妓さん仕様なんです」と袖部分を引っ張ってアピールするも、言葉で表現できず困り顔。すかさず隣にいた橋本愛が「ちょっと詰めてあるんですよね」とアシストすると、出口は目を輝かせ「ありがとうございます、姉さん。おおきに」と感謝した。
舞のけいこでも、橋本から刺激を受けたという出口。師匠からお墨付きももらった橋本の舞について「夜に教わったことが次の日の朝には自分のものにされているのが印象的でした。学ぶことだらけで本当にきれいで。圧倒されてばかりで、かっこ良かったです」とべた褒め。あまりの熱弁に橋本は顔を赤らめていた。
「100年にひとりの逸材」と将来を嘱望されるすみれを演じた出口も、負けずに稽古に励んだ。「頭の先からつま先まで本当にすべて直していく作業から始まった」けいこに苦戦しつつも「ほかの現場にも扇子を持って行ったり」と懸命に取り組んだ。
出口は、けいこについて「(舞の)お師匠さんがいらっしゃるんですけど」と言い淀みつつ「おけいこが厳しくて怖かったんです。慣れないことばかりでしたが、何とか気持ちを保って頑張ろうという気持ちで必死にやりました」と振り返った。
努力のかいもあり「是枝監督はじめスタッフさんに成長したって言われることが増えました」とにっこり。「以前は自信がないことが多くて。この作品をやってから気持ちが前向きに考えられるようになりました」と作品を通して、一回り大きく成長したことを明かした。
同作は、2016年より『週刊少年サンデー』にて連載中の小山愛子氏による同名コミックが原作。京都の花街を舞台に、舞妓さんたちが共同生活を営む屋形(やかた)の「まかないさん(=ごはんを作る仕事)」となった主人公キヨ(森七菜)が、青森から一緒にやってきた親友であり舞妓すみれ(出口)とともに花街で暮らしていく日常を、華やかな芸舞妓の世界とおいしいごはんを通してつづる物語となっている。
同イベントには、森七菜(21)、蒔田彩珠(20)、是枝裕和監督も登壇した。