マーベル・スタジオ映画『ソー:ラブ&サンダー』(7月8日公開) (C)Marvel Studios 2022
マーベル・スタジオ映画『ソー:ラブ&サンダー』(7月8日、日米同時公開)の主人公・雷神ソーの『アベンジャーズ/エンドゲーム』までの活躍を振り返る総集編動画が公開された。
前作からソーの仲間となるキャラクター、コーグの日本版吹替声優を演じる金谷ヒデユキがナレーションを担当。“ソー”の名前にかけたダジャレワードを連発し、コミカルかつ小気味よいテンポでこれまでの『アベンジャーズ』シリーズでのソーの活躍をプレイバックする。
『アベンジャーズ』では、弟・ロキによって危機に陥った地球を救うためアベンジャーズの仲間たちが初めて集結し戦い、『アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン』では、暴走する人工知能・ウルトロンを止めるため、雷の力を駆使しアイアンマンらと力を合わせる雄姿が再び堪能できる。
さらに『アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー』での、新たな仲間とともに最大の敵・サノスに挑むも、大切な仲間を失ってしまう絶望と責任感から酒浸りとなり、激太りした姿で登場した『アベンジャーズ/エンドゲーム』での活躍など、初めての人にもわかりやすく、ファンには映画を観た時の気持ちを呼び起こすような仕上がりとなっている。
『エンドゲーム』のラストで故郷を新たな王ヴァルキリーに託し、ガーディアンズ・オブ・ギャラクシーの仲間たちとともに宇宙へ旅立ったソー。多くの仲間を失い、いつしか戦いを避けるようになっていた彼は、神々の殲滅を目指す”神殺し“のゴアを前に絶体絶命に追いつめられる。そんな中、救世主として現れたのは新たなヒーロー”マイティ・ソー“となった元恋人のジェーン。
ゴア役を演じるクリスチャン・ベールの、本人と認識できないほどの衝撃的なビジュアルや、ナタリー・ポートマン演じるジェーンのたくましくビルドアップされた姿も大きな話題となっている。