梅澤廉(右)&望月理恵(左)の新コンビでスタートした『ズームイン!!サタデー』 (C)日本テレビ
放送25周年を迎えた日本テレビ系土曜の朝の情報番組『ズームイン!!サタデー』(前5:30)が、3日放送回から7代目総合司会・梅澤廉アナ、望月理恵の新コンビでスタート。初日の放送を終え、総合司会2人からコメントが到着した。
■梅澤廉アナのコメント
Q:『ズームイン!!サタデー』初回放送を終えて
「すごく楽しかったです!! 緊張は全部きのうに置いてきました! きのうの番宣で出演させて頂いた『スッキリ』が緊張のピークでした。事前のシミュレーションをしっかりやらせて頂けて、自分は何が出来ないのか、どこが足りないのかをしっかり考え、準備する時間があったのがとても大きかったです。
そして、何よりモッチーさん、サッシャさんがずっと話しかけて下さって、サッシャさんとは『美味しいハンバーガー屋さん』の話など、他愛もない話をして下さってお二人がやりやすい環境を作って下さいました」
Q:今朝の放送のために準備したことは?
「きのうの夜は9時過ぎくらいにベッドに入ったのですが眠れなくて、どうせ眠れないのであればモチベーションを上げようと思って『スラムダンク』を読んでました。“湘北対山王戦”でモチベーションを上げてから放送に臨みました!」
Q:放送を終えて、誰から連絡はありましたか?
「みなさんからいっぱい連絡を頂きました。同期の滝(菜月)からは『パチパチパチ~」という拍手のスタンプを頂きました。(辻岡)義堂さんからも事前に、『デビューは一回だけど、常にデビューの日の気持ちを忘れずに、そして常に最終回の気持ちでやれ!』と言って頂いたので、一日一日を大切にやっていきたいです」
Q:今後チャレンジしたいことは?
「今後は、もっと身体を張っていきたいです! 『ヒルナンデス!』でも身体を張ったロケを通じて、そのVTRを見ながらのスタジオでの会話が弾んだ気がするので、自分の苦手なことにどんどんチャレンジして限界を越えていく、克服する企画をやって、共演者の方ともコミュニケーションを増やしていきたいです!」
Q:「プロ野球熱ケツ情報」もデビューロケでしたね
「原監督をはじめ、宮本さん、元木さん、答えて下さった選手のみなさんが本当に優しくて、とても温かく迎えて頂きました。原監督からも『出る杭は打たれる! 出すぎた杭は打たれない! だから、すごいと思われるくらい出すぎなさい!』というありがたい言葉を頂き、今まで先頭で引っ張っていくことが苦手だったのですが、腹を括れました! 自分の良いところを自分自身で気づけるように、悪い意味ではなく良い意味で“出過ぎたい”と思います」
Q:視聴者へのメッセージをお願いします
「視聴者の皆さんが笑顔で土曜の朝を迎えられるように頑張りたいと思います! そして、休日の朝なので寝ていらっしゃる方もいると思うのですが、“ズムサタ見たいから起きちゃおう!”となるくらい、楽しく見たくなる番組にしていきたいので、僕らで“楽しい朝”を届けます!」
■望月理恵のコメント
Q:『ズームイン!!サタデー』初回放送を終えて
「梅澤アナは、初々しさも含めて、ほぼ完ぺきに近いと思います! 今朝、『緊張していますか?』と聞いたら、『きのうが緊張のピークで、今日は気が緩んでます』とおっしゃっていたので、さすが20代と思いました(笑)。私も“お局感”が出ないように、頑張ろうと思います!
今後は、梅澤アナと一緒にロケに行って距離を近づけたいですし、お互いのことをもっと知って楽しい朝をお届けしたいです。しっかり、支えていきたいと思いいます!!」
Q:視聴者へのメッセージをお願いします
「私個人としては、17年目のズムサタになります! 新たな“新生梅澤ズムサタ”として、これからも視聴者のみなさんと一緒に朝を作っていけたらなと思います。みなさんに見て頂いて、私たちがいるという状態なので一緒に新しくやっていけたらなと思います! これからもよろしくお願い致します」