
喜ぶベーカリー&カフェ ひまわり
卵・牛乳不使用のパンが8割!!
吉野町「滝の神保育園」裏。黄色いのれんが目をひく。洋菓子、フランスパンの修業を経て東京の大手のパン屋で店長を務めていたころ、パンに使う添加物が気になり始めたという森真一郎さん。そこで出水市にUターンし、無添加パンの移動販売を始めて15年。昨年、この地にカフェを併設した店舗を開いた。
サツマイモやかんきつ類など有機栽培の植物を1週間~10日かけて発酵させた自家製酵母を使用。九州産小麦粉、県産の天然塩ときび砂糖など材料にとことんこだわる。卵・牛乳不使用のパンが8割と、アレルギー対応にも力を入れる。
カリッと焼きあげられたハード系のパンは、中が驚くほどしっとりもっちりした逸品。メロンパン(220円)は卵の代わりになんとこんにゃくを使用しているとか。歯触り、風味とも絶妙で、2個めに手を出してしまうおいしさ(=写真上)だ。
「移動販売中、駆け寄ってくる子どもたちの中にぽつんと遠くで眺めている子がいた。アレルギー体質の子でした。それが気になって」。そんな人柄が形になったお店。イートインもできるカフェでは、栄養士の資格を有する妻の奈保子さんの、マクロビオティックを取り入れた手作りランチ(要予約)が人気だ。
喜ぶベーカリー&カフェ ひまわり
- 鹿児島市吉野町1045-36[MAP]
- TEL:080-1722-9727
- 営/10:00~18:00(金曜は~15:00)
- 休/日曜
移動販売については問い合わせを