
今宵は『さつま小屋』にて
ライター鯱の酒場放浪記(鹿児島市中央町)
カウンター8席だけの店。74歳の重久タケヨさんが穏やかな笑顔で迎え「おつかれさま」と、グラスにビールを注いでくれる。
鹿児島中央駅前のオフィスビルが建ち並ぶ一角。昼は手作りの絶品カレー(500円~)。夜のメニューはなく、おまかせ料理3品で1,000円だ。
この日はバイ貝の塩ゆで、島らっきょうの酢みそ和え、デミグラスソースハンバーグ。ソースやタレも手作りのおふくろの味がうれしい。
25年前のオープン時からの客で大切な友人という70代の女性が席を立ち「元気でいてもらわないとおいしいものを食べられない」と食器を片付ける。
「毎日楽しいから元気」とご機嫌のタケヨさんはビールを飲み始め、カラオケ(1曲100円)を熱唱。
4年前に夫が他界、女性にしかモテないのが悩みというタケヨさん。「男性を呼びましょうか?」と尋ねると、少女のようにはにかんだ。
- 酒場DATA ※価格は税込み
-
- ビール:ビール中瓶/500円
- 焼酎:1杯/300円
- 飲み放題コース:なし
- 飲み放題のみ:なし
- ビールも飲み放題:なし
- 女ひとり酒レベル: 黒帯
- お手洗い:和式
※女ひとり酒レベルは、ライター鯱の主観です。
白帯 :女ひとり酒の客多し
紫帯 :ドアを開けば笑顔で歓迎
茶帯 :1回行けば、あら平気♪
黒帯 :女は度胸! 心が強いのか鈍感なのか