
今宵は『地どりのうっちゃん』にて
ライター鯱の酒場放浪記(鹿児島市山之口町)
鹿児島と宮崎の新鮮な鶏肉を使った焼き鳥(串盛り5本・735円)やスライスしたニンニクがたっぷり入った「地どり炭火焼(1,080円)」など鶏料理が中心の店。外の黒板には大好物の「白子」と「牡蠣(かき)」の文字が。吸い込まれるように店に入り、冬の醍醐味に浸った。
開放的な店内にカウンター8席、座敷に6つのテーブル。焼酎の種類が豊富で、出張や観光で立ち寄る客も多い。
「酒が好き」という店主の“うっちゃん”こと内次男さんが40代で脱サラ、10坪の店で焼き鳥屋を始めたのは16年前だ。おちゃめなキャラクターにファンが増え、二官橋通りの筋にある今の場所に移転して4年になる。
賑わいが落ち着くとうっちゃんが焼酎を手に乾杯にやって来た。楽しそうに酒に酔う姿を、常連客と店のスタッフが温かい笑顔で見守っていた。
- 酒場DATA ※価格は税込み
-
- ビール:生ビール/540円
- 焼酎:1杯/324円~
- 飲み放題コース:3,780円~
- 飲み放題のみ:なし
- ビールも飲み放題:プラス540円
- 女ひとり酒レベル: 白帯
- お手洗い:洋式
※女ひとり酒レベルは、ライター鯱の主観です。
白帯 :女ひとり酒の客多し
紫帯 :ドアを開けば笑顔で歓迎
茶帯 :1回行けば、あら平気♪
黒帯 :女は度胸! 心が強いのか鈍感なのか