
川口茶舗(南九州市知覧町)の「いっぷくセット」と築200年以上の知覧型二ツ家
おはぎやぜんざい、もなかなどの和甘味と温かいお茶…。寒さ厳しいこの時季、凍えた体もほっこりほぐす逸品がある、鹿児島県内とえびの市の人気店をご紹介。
和甘味で「茶いっぺ(一杯)」いかが!!
明石屋茶寮
あかしやさりょう
蜜漬けの栗入りぜんざい
創業163年を迎える老舗・明石屋の本店2階にあり、干菓子付きの抹茶(680円)、7種類から選べる生菓子付きの抹茶(780円)など、お茶と和菓子を楽しめます。
煎茶と塩昆布が付いた「栗ぜんざい」(680円)は、丹波産の大納言小豆を使った自家製つぶあんに、蜜漬けした栗と焼き餅が入っています。
明石屋茶寮
- 鹿児島市金生町4-16[MAP]
- TEL:099-226-0431
- 営/9:00~19:00
- P/なし
- 休/無休
☀ ☀ ☀
川口茶舗
かやぶき屋根の下で知覧茶と和菓子を味わう
知覧武家屋敷群内にある築200年以上の知覧型二ツ家。敷地内の店舗では、川口茶舗が作る深蒸し知覧茶と和洋菓子の「いっぷくセット」(200円)を提供しており、二ツ家でも味わえます。
和菓子は安納芋と知覧茶葉入りのようかんのセットや、しっとりとした食感の「げたんは」2枚などから選べます。
川口茶舗
- 南九州市知覧町郡6233-4[MAP]
- TEL:0993-83-2401
- 営/8:30~17:00
- P/なし
- 休/無休
☀ ☀ ☀
ゆの花 おはぎ
風味多彩に7種類のおはぎ
北海道産小豆を7時間かけて練り上げ一晩寝かせたまろやかな甘さの粒あんを、蒸した九州産もち米にまぶしています。
「あんこ」「黒豆きなこ」「黒ゴマきなこ」「梅じそゴマ」「青のり」「青しそ」「焼き」(各100円)があり、一番人気の「焼き」には、しょうゆを付けてこんがり焼き上げた薄い餅が載っています。
ゆの花 おはぎ
- 宮崎県えびの市向江640-4[MAP]
- TEL:0984-37-0270
- 営/8:30~18:00
- P/7台
- 休/1/2~3、不定休
☀ ☀ ☀
内田菓子店
特産品にちなんだロングセラー
地元の人に根強い人気の「キヌサヤ最中」(100円)は、緑のあんに蜜漬けのうぐいす豆3粒が入り、キヌサヤをかたどった皮で包んでいます。
98年の全国菓子大博覧会で栄誉金賞を受賞しました。10個入り(1,110円)、20個入り(2,170円)などの箱詰めはお土産に最適です。
内田菓子店
- 垂水市海潟14[MAP]
- TEL:0994-32-0524
- 営/8:30~18:30
- P/なし
- 休/1/1、不定休
☀ ☀ ☀