
以下の4点にご注意を!!
保管するときは…
メガネはそのままの状態で太陽光の当たる場所に置かないでください。凸レンズの場合、その集光作用により、周囲を焦がす恐れがあります。持ち運びする際や使用しない場合は手入れをしたうえでメガネケースに入れてください。

また、保管の際は防虫剤、洗剤、化粧品、整髪料、薬品等の入った場所には保管しないでください。レンズ、フレームの変質、変色、劣化の原因になります。
下には向けて置かない…
置く時はレンズの表面を必ず上に向けてください。下に向けるとキズの原因になります。

メガネが汚れた時は…
汚れのひどい場合はまず水洗いをして、そのあとメガネ専用の洗剤で洗い、拭き取ります。アルカリ系の洗剤(石けん、ハンド・ボディソープ等)、酸性洗剤は使用しないでください。コートが劣化して、剥がれる原因となります。
レンズを拭く時は…
拭く方のレンズの外側を持って、レンズ専用メガネふきでそっと拭いてください。拭く方の反対側を持ったり、力を入れすぎたりしますと、フレームやレンズの破損やフレームの変形の原因になります。レンズにゴミやホコリ等が付着しているときはまず水洗いし、ティッシュペーパーで水気を取り、レンズ専用メガネ拭きで拭いてください。