
ミカンも体を温める食材!
悩まされる「冷え性」とは…
冷え症ってどんな状態でしょう。簡単に言えば低体温状態、体温で36.5度以下の状態です。意外と知られていませんが手が温かい人も冷え症のことがあります。
冷え症を放っておくと免疫力が低下するので、風邪を引きやすくなります。基礎代謝能力が落ち、肌荒れ、自律神経失調症、生理不順・生理痛、不妊症、頭痛、肩こり、不眠などを引き起こすことも。
冷え性改善策として
原因は水分の取りすぎ、ミネラル・ビタミン・タンパク質不足、運動不足、自己流ダイエット、エアコンの生活などです。冷え症の改善は漢方薬は得意ですが、食生活の見直しや半身浴、適度な運動も大切です。
車や自転車中心から歩く機会を増やす、季節にあった野菜を食べる、肉を取る(赤身の肉は貧血予防になります)、ゆずこしょうや七味などの香辛料を取ること。リンゴやミカン、ホウレン草、ネギ、ショウガなど体を温める食材を取るようにしましょう。
教えてくれた人

笑漢堂薬局 川畑耕平さん
- 鹿児島市郡元3-4-31[MAP]
- TEL:099-214-2210
- 営/9:00~19:00
- 休/日曜