
レストラン ロマラン
地元食材を生かしたフレンチ
本格的なフランス料理を提供しています。ランチ(2,500円)は、黒毛和牛や黒豚、鮮魚など県内産食材が中心の数種類からメインを選び、手作り酵母を使って温泉水で練り上げる自家製パン、前菜、スープ、デザート、飲み物付き。
ディナーは3,500円と5,000円の2コースがあり、ランチ、ディナーとも予約が必要です。
レストラン ロマラン
- 薩摩川内市樋脇町塔之原10396-1[MAP]
- TEL:0996-38-2423
- 営/12:00~14:00、18:30~21:00
- 休/木曜、第2水曜
焼肉 和牛苑
精肉店直営の炭火焼肉店
地元の大田精肉店直営。県内産の黒毛和牛肉や黒豚肉を、テーブルに置かれた七輪で焼いて食べます。
分厚く切られた上ロース、上カルビ(各1,300円)、厚切りタン(1,500円)などの単品のほか、ロース・上カルビ・タン・ホルモン・骨付きカルビをそろえたファミリーAセット(3~4人前、5,000円)などがあります。前日までの予約がお勧めです。
焼肉 和牛苑
- 薩摩川内市樋脇町市比野2437-1[MAP]
- TEL:0996-38-1110
- 営/17:00~22:00(L.O.21:30)
- 休/不定休
ギャラリー&お食事処 来風
らいふう
全国の陶器に囲まれてランチ
自宅開放型の店内では、益子焼など全国各地の窯元の器が展示・販売されています。ランチ(1,080円)は、地元でとれた旬の野菜をふんだんに使ったサラダや煮物、グラタン、ハンバーグなど12品ほどが器に盛られ、デザート、飲み物が付きます。
夜は和風のコース料理が3,240円~。ランチ、ディナーとも前日までの予約制です。
ギャラリー&お食事処 来風
- 薩摩川内市勝目町6141-4[MAP]
- TEL:080-5204-7120
- 営/11:30~14:00、18:30~22:00
- 休/土・日曜、祝日(夜は不定休)
町の新名産

温泉水「薩摩の奇蹟」
飲むと慢性胃腸病や婦人病に効用があるといわれる市比野温泉。
地元企業のフォレスト(TEL:0996-38-0966)がその温泉水を飲料用に販売しています。
硬度0.6の超軟水で、骨や血管などの再生・補強を助けるとされる天然シリカを豊富に含み、道の駅「樋脇遊湯館」や県内のスーパーなどで販売するほか、中国にも輸出しています。価格は20リットル入りで2,462円。
サークル紹介
紹介してくれた人

小辻浩史所長夫妻(中央)とスタッフ
南日本新聞川内南部販売所
- 薩摩川内市樋脇町市比野2443
- TEL:0996-38-0180
- 配達エリアの特徴
-
島津の殿様“公認”の天下の名泉
島津家19代当主・島津光久が「これぞ天下の名泉」と絶賛したと伝えられる樋脇町の市比野温泉は、江戸時代から湯治場として発展。現在も公衆浴場や温泉旅館など約10カ所が営業しています。道の駅「樋脇遊湯館」では無料で飲用の温泉水を持ち帰れます。