
Comugico(小麦粉)のパン
夫婦二人三脚で優しいパンを―
オレンジ色に「Comugico」の文字が目を引く店の正面は、グリーンがいっぱい。木のドアを開けると、グリーンや電飾で飾られた棚にパンがずらりと並んでいる。
同じ串木野の雑貨屋がインテリアをプロデュースし「雑貨屋さんですか?と聞かれることもあるんですよ」と店主の北岡勝也さん、るり子さん夫妻は笑顔で話す。
るり子さんの地元である串木野に店を構えたのは1989年。以来、二人三脚で店を切り盛りしてきた。防腐剤は使わず安心・安全なパンを50種類ほど作っている。
開店からのロングセラーは板チョコが入ったショコラクロワッサン(130円)やアップルパイ(150円)。
アレルギー対応もできるパーティーサンドやオードブルも!
大人気のランチボックスは、全粒粉の食パンを使った野菜と卵のサンドイッチ、焼肉ロール、唐揚げ、フライドポテトにロールケーキまで入って540円と破格の値段で、注文の電話が次々に入る。パーティーサンドやオードブルなど人数に応じて注文でき、アレルギー対応も可。
「感謝の気持ちだけ」という勝也さんと、客の良き話し相手になっている、るり子さん。ふたりの人柄が作り出す、おいしくて優しいパンだ。
小麦粉
- いちき串木野市春日町180-3[MAP]
- TEL:0996-32-1855
- 営/7:00~19:00
- 休/日曜午後、不定休あり
- P/6台