
今宵は『いんいーと』にて
ライター鯱の酒場放浪記(鹿児島市真砂本町)
ビール会社の人が「サーバーの洗浄が完璧」と太鼓判を押す、生ビールがおいしい店があると聞いた。
真砂本町の静かな住宅地の一角。店の前まで来て立ち去る人もいるという。
なるほど、看板こそあれ、飲食店らしい雰囲気は皆無。扉に手をかけ、勇気を出した。
松本伸一さん・ひろ子さん夫妻が切り盛りする店は、もともと伸一さんの母が経営する美容室。「お父さんの料理がおいしい」という娘の声をきっかけに改装し、3年前に飲食店を始めた。
カウンター5席と6人まで座れる小上がりがひとつ。うわさのビールは泡がまろやか。香り、のどごしが理想的だ。
料理は「とん平焼き(500円)」「エビチリ(500円)」など20種以上。
やさしい味とリーズナブルな価格がうれしい。毎日来るという常連客も笑顔を向けてくれる。扉の向こうはアットホームな空間だった。
- 酒場DATA ※価格は税込み
-
- ビール:生ビール/500円
- 焼酎:1合/400円
- 飲み放題コース:なし
- 飲み放題のみ:なし
- ビールも飲み放題:なし
- 女ひとり酒レベル: 黒帯
- お手洗い:洋式
※女ひとり酒レベルは、ライター鯱の主観です。
白帯 :女ひとり酒の客多し
紫帯 :ドアを開けば笑顔で歓迎
茶帯 :1回行けば、あら平気♪
黒帯 :女は度胸! 心が強いのか鈍感なのか