プレゼント・クーポンPRESENT COUPON

フェリアSNSSOCIAL

ライフスタイル
ヒラノマリナ

女性目線の支援を立ち上げて② | ヒラノマリナ熊本地震支援活動開始

2016年5月8日~9日に行われたマール熊本支援プロジェクトの様子

女性ならではの支援活動をしたい!!

2011年に起きた東日本大震災の時、同じ女性だからわかる痛み、私達だからこそ出来ることがあるのではないか、その思いから女性目線の支援「マール支援プロジェクト」を立ち上げました。

そして、2016年5月8日~9日にマール熊本支援に行ってきました。

故郷鹿児島の隣の県で起きた熊本地震

私たちができることをと考え、熊本県益城町総合体育館へ行ってきた時のことです。

まだまだ地震の爪痕は大きく地面もこのような状態。
ここが炊き出しの待機場所でした。

地震の影響で断裂した地面

地震の影響で断裂した地面

2日間共に、益城町総合体育館玄関先をお借りしました。

母の日も意識したブース作り

少しでも気軽に立ち寄っていただきたい思いと、
母の日ということもあり、ブースも少し華やかに飾りつけ。

ブースの飾り付けの様子

ブースの飾り付けの様子

ブース全体の様子

ブース全体の様子

花紙のカーネーションで飾り付け

花紙のカーネーションで飾りつけ

お花紙でつくってきたカーネーションを添えました。

様々な方からのご協力も!

KOSE様よりご協力いただいたメイク&スキンケアアイテム
少しでもリラックスしていただけるよう用意したMAR apelarのセット

KOSE様からもご協力いただきました

KOSE様からもご協力いただきました

それに、コットン&綿棒キットを入れてお配りしました。

子供たちにはカラフルで可愛い髪飾りを。

男性には、日焼け止めと綿棒のセットをご用意させて頂きました。

子ども達には髪飾りを用意

子ども達には髪飾りを用意

男性用キットも準備

男性用キットも準備

マール東京チームからは、優しいイラスト入りのデザインで支援。

イラストでの支援も行った

イラストでの支援も行った

スキンケアアイテムがなくてもできる保湿の方法や、簡単元気メイクアップ術、
香りを使ってのリフレッシュ方法などをまとめたチラシも一緒にお渡ししました。

チラシを使ってアドバイスもした

チラシを使ってアドバイスもした

輝広 野崎さんのECOバックも大人気。

ECOバッグを選ぶ人たち

ECOバッグを選ぶ人たち

早速使用する人たちも

早速使用する人たちも

可愛いゴミ袋の支援もありました

可愛いゴミ袋の支援もありました

ISART前田忠亮さんと、ナンワエナジー様よりご協力いただいたゴミ袋の支援物資。

たくさんの方々に喜んでいただけました!

母の日のプレゼントに。。。と、
自分のことより大切な人の喜ぶ笑顔のために持って行かれる方も多く、
とても印象に残りました。

たくさんの方がいらっしゃいました

たくさんの方がいらっしゃいました

ブースでの交流の様子

ブースでの交流の様子

隣のブースでは、日本アロマセラピー学会九州地方チーム
アロマトリートメント
自分達も被災している熊本在住の方もたくさん参加してくださったことにも驚きました。

アロマトリートメントのブース

アロマトリートメントのブース

アロマトリートメントの様子

アロマトリートメントの様子

会長の川畑真希子さん。

川畑真希子さん

川畑真希子さん

まだまだ生きることに精一杯の中で、メイクアップはまだ早いのかな。。。と、
正直不安な気持ちもたくさんありました。

スキンケア、メイクアップも、とても喜んでいただくことができたかと思います。

たくさんの方に喜んでいただきました

たくさんの方に喜んでいただきました

女性の前向きな気持ちは凄い!

メイクアップの様子

メイクアップの様子

メイクアップの様子

メイクアップの様子

つづく。

<協力>
株式会社コーセー / 有限会社輝広 / 武内容器株式会社
株式会社ナンワエナジー / ISART / メディカルセラピーサロンレイライン / 株式会社マールユナイテッド

イラスト&デザイン:相良弥生
撮影:川越亮

こちらの記事もどうぞ