この記事のシリーズSERIES

プレゼント・クーポンPRESENT COUPON

フェリアSNSSOCIAL

グルメ・レシピ
フェリア

清月ベーカリー | 老舗の名物メロンパンは絶品(鹿児島市西千石)

清月ベーカリーのメロンパン

清月ベーカリーのメロンパン

特注オーブンでサクサク・ふんわり焼き上げる…

店舗には看板がない。「焼き立てメロンパン」ののぼりが目印だ。店頭の小さなガラスケースから、5個、10個とまとめ買いしていく客が目立つ。のぼりが仕舞われていたら、売り切れの合図。昼過ぎには売り切れることもしばしばという。

1個130円。レトロなデザインの袋を開けば、ふわっと甘い香りが広がる。表面はサクサク、中身はふんわり柔らか(=写真上)。

先々代から半世紀近く受け継がれてきた配合と、桜島の溶岩プレートを設置した特注オーブンならではの焼き上がりだ。

100年を超える老舗パン屋。三代目はパン1級技能士!!

創業は1913(大正2)年。現在も営業するパン屋としては「県下でも最も古いでしょう」と3代目の渡辺貴一さん。昭和の初めから陸軍の御用達を務め、戦後は学校給食パンの製造を担う。現在鹿児島市内の給食数の4分の1を占めている。メロンパンは高校売店などにも卸しており、ファンを増やしてきた。

県内でも数少ないパン1級技能士の渡辺さん。金曜日には「ある意味趣味で」自ら仕込む国産小麦の食パン(2斤700円)が並ぶことも。追求するのは「何もつけなくてもおいしい、小麦本来の甘さがじわっと広がる味」。こちらもぜひ。

戦後の清月ベーカリー店舗

戦後のころの店構え。現在と同じ場所に立つ

set-街のパン屋さん2

清月ベーカリー(せいげつベーカリー)

  • 鹿児島市西千石町2-18[MAP
  • TEL:099-222-0506
  • 営/8:00~17:00
  • 休/土曜
  • P/なし

この記事のシリーズ Series of this article

街のパン屋さん

街角にはたくさんの種類のおいしそうなパンが並んだパン屋さんがあります。「もっといろんなパン屋さんを知りたい」というパン好きの皆さんの声にお応えして、県内各地のパン屋さんを紹介している「フェリア」の人気コンテンツ『街のパン屋さん』。

記事一覧を見る

こちらの記事もどうぞ