
ハンバーグは黒豚と黒毛和牛を使ったこだわりの一品。+180円でデザートも。
特急「ななつ星」も見える窓辺の席が人気!
桜島をバックに、列車がガタゴトと走る。霧島市隼人町にある「KITCHEN Q」はのどかな景色とおいしい洋食がごちそうの古民家レストランだ。
約120年前の古民家を再生し、今年(2016年)の1月にオープンした。ランチは3種類のパスタと2種類のハンバーグから選べる。週替わりメニューでリピーターも満足。
取材した週のお勧めは「生ハムと玉ねぎのレモン風味」(1,080円)のパスタや「彩り夏野菜の和風スープ仕立て」(1,180円)のハンバーグ(=写真上)などで、近所から分けてもらったというパプリカやゴーヤーも使う。
「季節感を味わってほしい」と店主の堀之内勲さんが腕をふるう料理は、味はもちろん彩りも鮮やかだ。
子どもにはパスタをキッズサイズで。大人と同じ3種類の味から選べる。タカノツメやコショウなど辛みを抜くこともでき、オレンジジュース付きで350円という価格もうれしい。子連れグループでの来店は事前に予約を。
KITCHEN Q
キッチン キュー
- 霧島市隼人町小浜2320-1[MAP]
- TEL:0995-42-9907
- 営/11:00~15:30(L.O.15:00)
- 休/日曜、祝
- P/10台
- Feliaからお願い
-
お子さんは思わず騒いでしまうものですが、ご利用の際は他のお客さんへの配慮をお忘れなく。