この記事のシリーズSERIES

プレゼント・クーポンPRESENT COUPON

フェリアSNSSOCIAL

ファッション・美容
フェリア

冷やしすぎには注意しよう | カレーやうなぎでクーラー病対策を

エアコンで冷やし過ぎ

エアコンでの冷やし過ぎにご注意!!

イチオシはカレーライス。ほか、うなぎも効果あり!!

ようやく梅雨も明け夏本番になりました。冷房の効いた部屋で冷たいものを召し上がって過ごす方も多いですね。今回はクーラー病対策について考えてみます。

体を冷やしすぎると、秋以降、特に肌が荒れやすくなりますし、風邪もひきやすくなります。

まずは、カレーライスを召し上がるのをお勧めします。

アイスクリームや冷たい飲み物のとり過ぎによって、冷えて動かなくなった胃腸を温めてくれます。

カレー画像

イチオシのカレーライス

冷やしそうめんやざるそば、ざるうどんの時はショウガやネギを一緒にとってください。そばにはわさびも大切です。わさびは抗菌作用もありますので、食中毒の予防になります。

また、うなぎはビタミン・ミネラルのバランスが取れた食品でクーラー病や夏バテを防いでくれます。

さんしょうは腸内での腐敗を防止しますので、お忘れなく。

ビタミン・ミネラルのバランスが取れたうなぎ

うなぎには山椒も

■参考図書:武鈴子著「カラダの中からキレイになる!和食薬膳」(芳賀書店)

 

キッチン漢方titleカット

教えてくれた人

キッチン漢方_耕平サンカット

笑漢堂薬局 川畑耕平さん

  • 鹿児島市郡元3-4-31[MAP
  • TEL:099-214-2210
  • 営/9:00~19:00
  • 休/日曜

この記事のシリーズ Series of this article

キッチン漢方

体調を整え、病気を未然に防ぐ「漢方」の知恵が詰まった料理を紹介するコーナーです。

記事一覧を見る

こちらの記事もどうぞ