
今宵は『加茂川』にて
ライター鯱の酒場放浪記(鹿児島市東千石)
昭和25年の創業から変わらない場所。
2代目の大楽文子さんが35年間のれんを守り、3年前から代表の大迫友一さんが、母の久子さん、姉の章子さんとともに店を支える。
看板デザインや店名が漢字に変わったが、店内の雰囲気はそのまま。2畳の半個室はおひとり様に嬉しい空間だ。
まずは「和牛ホルモン鉄板焼(950円)」を注文。メニューに鉄板焼きがあるのは大迫さんの代から。熱々のホルモンにたっぷりのワサビが絶妙。
山芋を使わず鶏ガラを煮込んだダシを使うお好み焼きは「変わらない味」と常連客も喜ぶ。あっさり味の「ネギ焼き(1,060円)」、締めに「焼きそば(756円)」、調子に乗ってビール4杯。満腹すぎて苦しいが、おいしい時間は幸せだ。
2代目の大楽さんは時々厨房に立つ。ホールに姿が見えるとなじみの客が笑顔を向ける。料理だけではない温もりが隠し味だ。
- 酒場DATA
-
- ビール:生ビール/550円
- 焼酎:1杯/350円
- 飲み放題コース:火~木曜/3,000円~
- 飲み放題のみ:1,800円
- ビールも飲み放題:1,800円
- 女ひとり酒レベル: 紫帯
- お手洗い:洋式
※女ひとり酒レベルは、ライター鯱の主観です。
白帯 :女ひとり酒の客多し
紫帯 :ドアを開けば笑顔で歓迎
茶帯 :1回行けば、あら平気♪
黒帯 :女は度胸! 心が強いのか鈍感なのか