この記事のシリーズSERIES

プレゼント・クーポンPRESENT COUPON

フェリアSNSSOCIAL

ファッション・美容
フェリア

メガネレンズの素材と種類を正しく知ろう

メガネレンズは素材、機能によりさまざまな種類があります。それぞれの特徴を知り、自分のライフスタイルに合わせて選びましょう。

メガネレンズの素材

プラスチックレンズ

  • メリット:軽くて割れにくい、多彩な色がつけられる
  • デメリット:熱に弱い、キズがつきやすい

ガラスレンズ

  • メリット:熱・キズに強い
  • デメリット:プラスチックより重く、割れやすい

メガネレンズの種類

単焦点レンズ

1枚のレンズに1つの補正機能を持つレンズです。近視、遠視、乱視の人の目に合わせて、正視に近い視力に補正します。

二重焦点レンズ

レンズに境目がある、遠近両用のレンズです。遠くを見るときは境目の上部(遠用部)、近くを見るときは下部(近用部)を通して見ることができます。

累進レンズ

1枚のレンズで遠くから手元まで連続的に見えるように度数が変化するレンズです。遠方・中間・近方が切れ目なく見える「遠近両用レンズ」、中間から近方を重視する「中近レンズ」「近近レンズ」の3タイプがあります。

累進レンズイメージ

累進レンズイメージ

眼にまつわるエトセトラrogo本文

教えてくれた人

リュネメガネコンタクト
監修:井後眼科

  • 鹿児島市山下町7-8[MAP
  • TEL:099-223-1500
  • HPは リュネ   で検索を♪

この記事のシリーズ Series of this article

眼にまつわるエトセトラ

アイケア用品や目にまつわる話を専門家が紹介します。

記事一覧を見る

こちらの記事もどうぞ