
ニューデリーのフマーユーン廟
えっと・・確か13カ国目ね
洗礼(!?)まで受けちゃったインド…
- 旅も終盤戦に入り・・・
-
やってきたのは、インド。
前回の[まるで弾丸ツアー?編]でも書いたんだけど、『暑い、臭い、汚い』と聞いたインド。
インドは大好きになる人と大嫌いになる人がいるらしい・・・
自分がどっちになるのかすっごく気になりながら、到着しました。
やっぱり、強烈です!! インド。
「暑い・汚い・臭い」どこよりもNo.1!!!!
(インドの方、、、ほんとゴメンなさい)
今まで見てきた国とはひと味違います。
とはいえ、インディラ・ガンディー国際空港からは、めっちゃ最先端な乗り物で移動。
ニューデリーに着いたけどホテルがわからず、気温40℃の中、荷物背負って歩きまくる。
も~汗だく。(・・;)
インフォメーションでインドの旅プランを立ててもらって1日目終了。
★ ★ ★ ★
ここのホテル、シャワーがね、3本しか出ないの。
でも1本は暴れん坊でよそ向いてるから正確には2本です。
2本の鋭い水がシャーって出てきます。笑
顔洗うとこでコップに水入れて頭洗いました。笑
☀ ☀ ☀ ☀
朝は少しゆっくりして、お昼は昨日インフォメーションやらに連れてってくれたジミー大西似のインド人と一緒に。
だいぶ怪しんでいたんだけど、またこれ、ただのいい人だったかも。
ご飯代も自分で出してたし。笑
メインバザールをうろちょろして、、、ホテルで爆睡。zzzz
「今日は外に出てみよう」
ってことで近くのカレー屋さんでご飯。店内はいつぞやのスナック風。笑
ああ、わたくしMaicoも、だいぶ黒さに磨きがかかってきました。笑
インド! とにかく暑い暑い暑い!!
せっかく訪ねたニューデリーだもの。フマーユーン廟やインドの大統領官邸とかへ・・・
最高に疲れて、そのまま夜行列車に乗るため駅へ。
試験場の合否板みたいなのに列車の座席表が出ます。んで、自分の名前の席を確認して列車に乗り込む。
夜中に誰かが『最高級に臭いオナラ』を2回もしたから、
一瞬でインド嫌いに1票入れた。笑
★ ★ ☀ ☀
翌日、ハリドワールという駅に着いて、すっごい頼りなさそうなピックアップのおにぃちゃんの車でリシケシに移動。
ささ、ヨガ三昧だーーーー!! って思ってたの。
だいぶ楽しみにしてたわけ。
Maico、ついにインドで洗礼を受ける!?
もうね、きちゃいましたよ早くも、、インドの洗礼が。
上から3回も戻して、下からもピーピー・・・・泣
モロッコの胃痛なんか比べもんにならないくらい痛い。
出るもん出たら落ち着いて、宿のレストランに移動したら、レストランのパパが【スイカ】買ってきてくれた。
優しい。
手とか胸に当てちゃうくらいナイーブになりました。笑
ひとまず、一晩寝たら胃の気持ち悪さだけになった。
「錠剤を砕いて、はちみつと一緒に飲みなさい。」って。
いや、『めっちゃ恐いんですけど~』って思ったけど、飲みましたよ。
だって、日本から持ってった薬なんか一つも効かないんだもの。泣
ヨガアシュラム(ヨガ道場みたいなとこ)にきて、こんなにヨガしてないの私だけだと思う。笑
インドのクスリが劇的に効いて・・
翌日、まさかの復活!!! うそでしょ。やっぱあの薬が効いた。
郷に入ったら郷に従えですね。
4日目にしてやっとヨガ受けた。笑 このままだとリシケシに横になりにきたかと思った。笑
そんなこんなで、レストランの優しいパパに何回も
「お水で米を炊くだけでいいです!塩ありますから!」
って言うても、絶対カレー味で出てくる。笑
伝わらない。(T_T)
さすが、カレー大国インド。笑
まぁ~でもスパイスを抜いてくれてたから、だいぶ味は優しかったです。
★ ★ ★ ★
夜はやっと外に出てご飯!
ずっと行きたかったリトルブッタカフェ♥ 景色も雰囲気もいい感じ。
お隣のお部屋のディビット君。めっちゃ日本人顔。笑
でもカナダ人です。
と、なんとか君。笑
長すぎて忘れちゃった。
インド人とのハーフらしいの。
翌日、外に出たら本読んでた2人。ディビットが
「ガンガー(ガンジス川)入んないのかい?」っちゅうから。。。
お千さんGO!! 笑
わたくしは、病み上がりってことで・・・足だけつけたけど、むっちゃ冷たかった。笑
ヨガ受けて、洗濯してゆっくり時間。だいぶ体調も良くなりました。
あ、ちなみにお千さんは環境適応力が人並み外れているので、全く元気です。笑
お昼間カフェにディビットたちと一緒に行って、人生初のチェスを教えてもらって、お千さんとやったら、2人とも最後にキングが残るっていう・・・笑
絶対にやり方間違えてる。笑
夜は、またまたいい感じのカフェ『フリーダム』へ。お友達がたくさんできました。
翌日、聖地・リシケシにさよならしてバラナシへ移動しました。
朝、ディビットにバリカン借りて、もみあげ刈って気合入れて移動です。
もはや完全に少年。笑
(またまたMaicoをさがせ!ってか?写真クリックで現れます!)
というわけで、インド編は長くなるので、後半は次回!お楽しみに!!!!!!
前の旅
|
次の旅
|
---|---|
![]() |
![]() |