
虎豚屋のお好み焼き
じゅわーーー!! お好み焼きって、鉄板の上で焼けていく音も食欲をそそりますよね。
庶民的で、老若男女を問わず人気のお好み焼き。大きく分けると関西風と広島風があり、店や家庭で具材などアレンジしながら食べられています。
今回は鹿児島県内のオススメお好み焼き店を紹介します。
おじぎ家
ヤマイモたっぷり、ふわとろ食感
天降川沿いの住宅地に8年前オープン。
ヤマイモをたっぷり使った生地はふわふわとろとろ。メニューは13種類で890円~。
イカ、エビ、ホタテに黒豚、黒毛和牛も入ったおじぎ家焼き(1,500円)のほか、トマトとチーズのイタリアン焼きそば(1,100円)が好評です。
おじぎ家
- 霧島市国分野口西30-163[MAP]
- TEL:0995-45-8845
- 営/11:30~14:30(L.O.13:45)、18:00~23:00(L.O.22:15)
- P/15台
- 休/水曜。日曜は夜のみ営業
☀ ☀ ☀
味のなにわ
大阪仕込みの味。お薦めはきのこ玉
原玲子さんと夫で大阪出身の新(すすむ)さんが、30年以上暮らした大阪仕込みの味を看板に、22年前開業しました。お薦めのきのこ玉は、豚、いか(各850円)、えび(980円)のほか、全部入ったミックス(1,200円)も選べます。
カキ、タケノコ、新じゃがなど旬の具材を加えた季節限定メニューもあります。
味のなにわ
- 鹿児島市武3-1-17[MAP]
- TEL:099-258-3310
- 営/12:00~14:00、18:00~22:00
- P/太陽ヘルスセンターコインパーキングの2時間無料コインを提供
- 休/不定休
☀ ☀ ☀
虎豚屋
こぶたや
本場の味を再現。「MEGA広島」は取り分けて
町田善正(よしまさ)さん(41)が6年前にオープン。広島出身で志布志に嫁いだ祖母に子供のころよく作ってもらった広島風と関西風が味わえます。
通常の2、3倍の量のMEGA広島は1枚を2人まで分けて食べられ2,550円。来店したグループ全員がお好み焼きを注文するなど、1人で「MEGA広島」を食べる場合は1,350円です。
虎豚屋
- 志布志市志布志町志布志2-8-31[MAP]
- TEL:099-472-2399
- 営/11:00~14:30(L.O.13:30)、18:00~21:30(L.O.20:30)
- P/隣接地に無料の商店街駐車場
- 休/月曜(祝日の場合は翌日)、第1・3火曜
☀ ☀ ☀
和弘
わこう
えび玉スペシャルやトン平焼きが人気
串木野で20年、大口の現在地で10年と、合わせて30年の歴史を持つ関西風お好み焼きと喫茶の店。豚玉、いか玉、えび玉(各550円)、ミックス(650円)など、10年間変わらない値段も好評です。
大きいエビ3匹と小ぶりのむきエビがたっぷり入ったえび玉スペシャルは800円。トン平焼き(350円)にチーズをたっぷり載せたトン平チーズ(500円)は子供に人気です。
和弘
- 伊佐市大口里1882[MAP]
- TEL:0995-22-6211
- 営/11:00~21:00
- P/5台
- 休/火曜
☀ ☀ ☀