
香りが良い春の植物と、お気に入りのオーデコロン (コロンの素はアロマです)
嗅覚を刺激して脳を活性化!
新たな旅立ちの季節。春は希望の香りが感じられていいですね。
日々の生活の中で「香り」はとても重要です。高齢化が進み、アルツハイマー病や認知症患者が増えていますが、この認知症予防にも香りが一役買うと言われています。
認知症は、物忘れの症状より前に、嗅覚と味覚が分からなくなるのだそうですが、アロマオイルで定期的に嗅覚を刺激することで、認知症の発症を遅らせるという実験データが報告されています。
覚醒(ローズマリー)と鎮静(真正ラベンダー)の効果が嗅神経再生へ影響し、脳神経が活性化して認知症の予防につながるそうです。効果が実証されたアロマオイルを日常に取り入れて、香りのある生活を楽しんでみませんか。
最終回です。ありがとうございました!
1年間、読んで下さった皆さんに心から感謝いたします。今後は、認知症を患っている人やその家族を応援するためのカフェとしてもお手伝いさせていただきます。今後ともよろしくお願いします!
教えてくれた人
HOME MADE CAFE 翼
- 薩摩川内市中郷1-7-9[MAP]
- TEL:0996-23-6900
- fb:@HOME.MADE.CAFE.TSUBASA