
「むじょか」とは、鹿児島弁で「かわいい」ってこと!!
小さな子どもならではのかわいい言い間違いや健気な姿など、フェリア読者から寄せられたエピソードを紹介!
- 4歳の孫が結婚式に出ることになり、子ども用のかわいいスーツを買ってやりました。ところが「これは社長が着る服だから、僕は着られない」と言ったそう。どこでそのようなことを考えられるようになったのかネ~と皆で笑うことでした。当日はちゃんと着てくれて「かわいい、かわいい」と言われ照れていました。
(鹿児島市 我は山の子)
- 2歳の息子は嵐の大ファン。年末に年賀状のCMを見て以来、お尻をフリフリしながら♪〇〇くだ~さい~!!と歌い、おねだりしてきます。厳しく育てるつもりが…かわいくて甘やかしてしまいます。
(指宿市 あきママ)
- 車内でチャイルドシートのベルトをしていなかった2歳の孫。パトカーが見えたので「おまわりさんに見えないようにして」と言ったら、両手で目を隠し、しっかりおまわりさんが見えないようにしていて大笑い。シートベルト、近場でもきちんとさせますね。
(鹿児島市 かごしまのばーちゃん)
- エピソード募集中!!
-
フェリア倶楽部では、子ども・孫の“むじょか”エピソードを募集中です。倶楽部会員の方はこちらから投稿してください。
むじょか賞!!
- 先日の真夜中、寝言の多い息子が急に「いや、はいてますよ」と一言。どんな夢をみていたのか(笑)。ちなみにズボンはしっかりはいていました。
(鹿児島市 うさぎどし)
★フェリア室から~素晴らしい! 安心しますね! (房)