
旬彩 むら田
出水産の赤鶏料理が人気
出水産の赤鶏を使ったメニューが豊富で、鶏がらと鶏肉から別々に取ったスープに鶏肉と野菜を入れた鶏まる鍋(1,500円)が一番人気。
鍋につき出しや海鮮サラダ、おまかせ1品と締めにラーメンまたは雑炊が付く得々コース(2,000円)の飲み放題付きは2時間4,000円、3時間4,500円。
前日までの予約で飲み放題は500円引きになります。
旬彩 むら田
- 鹿児島市宇宿3-37-11[MAP]
- TEL:099-253-7070
- 営/18:00~23:30(L.O.22:30)
- 休/日曜
さえちゃんのきむち屋
牛骨とテールスープのラーメン
実家が焼肉店を営んでいる重久小枝さんが、母親に教わった自家製キムチを製造販売しています。
白菜や岩のり、するめなど7種類で1パック500円。店内では牛テールと牛骨で取ったスープに東北から取り寄せた中太麺を使ったラーメン(700円)、チャーシューのミニ豚丼付き(880円)などを提供。つき出しにキムチが出されます。
さえちゃんのきむち屋
- 鹿児島市宇宿1-41-7[MAP]
- TEL:099-255-1455
- 営/11:00~19:00
- 休/不定休
あかね珈琲館
熟成豆のすっきりした味わい
生豆を2、3年熟成させてから焙煎(ばいせん)するエイジングコーヒー豆を注文を受けてから挽き、布ドリップで抽出したコーヒーはまろやかですっきりした味わいです。
ブレンド(630円~)と手作りケーキのセットは900円。ミックスサンドセット(1,180円)、サラダ、パン付きのベーコンとハンバーグプレート(1,380円)など軽食類もそろっています。
あかね珈琲館
- 鹿児島市宇宿1-52-1[MAP]
- TEL:099-258-0371
- 営/10:00~24:00(L.O.23:00)、(土・日、祝日=8:30~)
- 休/第1・3・5月曜日(祝日の場合は翌日)
町の名所

神明神社のえびす祭り
宇宿商店街
中小企業庁「新・がんばる商店街77選」に選ばれ、住みたいまちNo.1を目指す宇宿商店街では、多くのイベントを開催しています。今年12月15日にはコスモタウンイベント広場で大忘年会が催されるほか、えびすさんを祭っている神明神社では毎年1月10日、商売繁盛と地域活性化を願う十日えびす祭りが行われ、商店街振興組合員らが扮した七福神が町内を練り歩きます。
サークル紹介
紹介してくれた人

山本欣司所長(左)とスタッフ
南日本新聞宇宿販売所
- 鹿児島市宇宿1-30-7
- TEL:099-254-4562
- 配達エリアの特徴
-
江戸時代は宿場、人工島に外国船
宇宿は江戸時代、南薩方面から鹿児島城下に入る最後の宿場(休憩所)でした。現在、脇田川沿いは宅地開発が進み、産業道路や国道225号沿いは大型商業施設が集まるほか、人工島のマリンポートかごしまには、外国人観光客を乗せた大型クルーズ船が着岸し、にぎわっています。