
高齢者や障がい者、ベビーカーを押した人でも安心して利用できる店や施設を紹介していきます。
鹿児島県 照葉樹の森
雄大で生命力あふれる「照葉樹の森」は稲尾岳の麓にあり、桜島の噴火口とほぼ同じ高さに位置します。一年を通じて緑葉が茂るこの森は、淡々と四季を迎えます。ビジターセンターには、自然についての展示が参加体験型で紹介されており、さまざまな角度から照葉樹林を学ぶことができます。
また、展望デッキから望む鹿児島湾の大パノラマも必見。館内にはバリアフリーのトイレやデッキに出るための手作りスロープが設置され心温まるおもてなしを受けることができます。
バリアフリー(BF)設備案内
バリアフリートイレ(駐車場、オートキャンプ場、本館)、障害者専用オートキャンプ区画、自走式車いす設置、補助犬用トイレシートあり
家族温泉 木の花
日当山温泉に2013年に完成した家族湯。館内は木を基調として温かみのある造りで、露天と足湯は源泉100%かけ流し温泉です。全8室の部屋は全室バリアフリー設計で子供からお年寄りまで安心して温泉を楽しめます。雨の日でも濡れない車椅子専用駐車場があり、足湯は、車椅子のまま入ることができます。
特におすすめはリフト付きの家族湯「ゆらり」。リフトは貸出しをしてくれ、操作も簡単。「家族でゆっくり温泉を楽しんでほしい」という思いが詰まった施設です。
バリアフリー(BF)設備案内
バリアフリートイレ、専用駐車場あり
- 情報提供
-
かごしまバリアフリー相談センター
- TEL:0995-73-3678
- HP/かごしまバリアフリー相談センター