
ローマのコロッセオ
まだ続くよ、9カ国目
イタリアワインに飲まれた夜…
- 前回の
-
フィレンツェで飛ばしちゃったアタイ…
さて、そのベネチアを発って、フィレンツェへ。結果から伝えると・・・
ワイン飲み過ぎて記憶飛ばすの巻・・・
大変、すいません。笑
フィレンツェの街は見るもの全てに圧倒されました。さすが芸術の街。
お千さんの従兄弟が働いていたお店へお邪魔する事に。
従兄弟とは、鹿児島で有名な、グルメ通りの「イル・チプレッソ」のオーナーシェフ古畑圭一郎さん。お千さんが圭ちゃんと呼んでいるので私も圭ちゃんと呼ばせて頂いております。
お~っほほほほ。
お千さんのママが鹿児島出身という事もあり、人生、人のご縁はすごいな~と感じております。はい。
いざ、ランチを!と思いお店にお邪魔したのですが、お店は夜からと・・・泣
お店は夜にもう一度お邪魔する事にして観光再開。そう、これよねこれ。
んで結局、、、オモロイ仕上がりになっちゃう。笑
あたい(右)に至っては、ボインになっちゃうし花くわえてないしっていう。笑
フィレンツェの夜、Maicoの記憶は…
そして夜。もう一度、圭ちゃんのお店にお邪魔しました。
日本人の女性の方が働いていて、ホッとしながらの食事。
ワインを2本開けちゃってぇ~、、、
デキあがったのMaicoはん。笑
もー、タ・イ・ヘ・ン!!! 笑
ホント、ごめんなさい(でも、笑っちゃう)。ワインなんてのは普段あまり飲まないのに、あまりにも美味しくて。。。
ちーん。笑……撃沈・・・
そして、ローマへ!!
まずは・・・コロッセオ!
お次はパンテオン神殿
そして、トレヴィの泉。
★ ★ ★ ★ ★
そして夜。これまた圭ちゃんがローマ時代に働いていたお店へ。。。
駅の近くで一際賑わっているお店でした。美味しすぎるわ、雰囲気いいわで。。。
うん、今日は気をつけよう。笑
オーナーのともこさんは日本の方です。
- ともこさん:お酒は?! 飲む飲まない?!
- わてら:はい! 飲みます!!
- ともこさん:ワイン?! 赤?白?どっち!?
- わてら:ああああああ赤でっっ!!!
・・・わてらの返事の早さ、ハンパない。笑
ご飯が美味しすぎて、あっという間に食べてしまい、出ようとしたら、
- ともこさん:もう終わり!!?
- わてら:あああ明日の切符取って戻ってきます・・はい。
- ともこさん:そうして。
笑! んで、戻る。
えらい御馳走になり、またワイン2本開けちゃう。笑
でも、この日はお酒に飲まれることなく過ごせました。笑
ともこさんといろんな話しをしました。
すっごい気持ちの良い方。なんて言うんだろう・・・。
自分の生き方を謳歌してる様がカッコ良すぎる。こんな歳の取り方をしたいと思った。
ともこさんとの話の中で私がすごく印象に残ったのが
「人生を歩んで行く中で、その時々での自分の選択は、その時の自分のBESTだ」と。
旅をスタートする前、旦那さんは『せっかくだから楽しんでおいで』と優しく送ってくれたり、自分の親も旦那さんの親も、最後やっぱり私のする事を認めてくれたり、友達も全力で応援してくれたり・・・
ありがたすぎて、凹んだんです。
いいのかなと。お金使ってこんな自由にやりたい事をと。
でも、ともこさんの言葉にすごく救われました。
あの時、行く事を決めて本当に良かったなと。
じゃなかったらこんなコラムを書かせて頂く事もなかったし、読んで下さってるみなさんに、私を知ってもらう事もなかったわけですから。
ありがたい。
人生、何があるかわからない。行動あるのみです。
またローマへ、ともこさんに会いに行こうと思います。
晴れやかな気分になって・・
ともこさんとの出会いの翌日、ナポリへの移動でしたが、列車がお昼だったので、午前中はまた観光をしました。
この日の1枚目。笑
これ系にすぐ顔入れちゃうタイプです。
癖です。笑
なんかリアルすぎてちょっと気持ちわるいですね。笑
そう、今度はバチカン市国へ。さすがの人気スポット!
二人ともちゃんと抜けました。まだ、大丈夫です。笑
そして、お昼からナポリへ移動!!!
おいしいナポリは次回へお・あ・ず・け♥ 笑
お楽しみにーーーーー!!!!
前の旅
|
次の旅
|
---|---|
![]() |
![]() |