プレゼント・クーポンPRESENT COUPON

フェリアSNSSOCIAL

ファッション・美容
フェリア

三日月のポーズ/そけい部を伸ばし足の疲労回復 | グラヴィティヨガ

三日月のポーズ

自重(グラヴィティ)を利用し、年齢を問わず初心者や体が硬い人でもストレスなく体のメンテナンスを行える「グラヴィティヨガ」。今回は、足の筋力を強化、そけい部を伸ばして足の疲れをとる「三日月のポーズ」を紹介します。

「三日月のポーズ」

  1. ボルスターの斜めになっている方を手前にして膝立ちになる。
    (写真①)
    写真①

    写真①

  2. 右足を前に出してまっすぐ立て、
    (写真②)
    写真②

    写真②


    息を大きく吸って吐きながら、おなかを引き寄せるように意識しながら体を前に倒し、ボルスターの横に両手をついてひと呼吸入れる。
    (写真③)
    写真③

    写真③

  3. 体を起こして両手を右膝の上におく。
    (写真④)
    写真④

    写真④

  4. 左のつま先を立てるようにして、息を吸いながら体ごと左手を天に向かって高く伸ばすようにし、息を吐きながら肩を落としてひと呼吸。※右の足裏と左の足先で床を押し、体を引き上げるような意識で
    (写真⑤)
    写真⑤

    写真⑤

  5. ポーズを解くときは、息を吐きながら腕を下ろして膝立ちに戻る。
Point

※手を上げると体勢が崩れるようであれば、手は膝の上に置いたままでOK
※肩は落としたままで、肩甲骨を引き上げ、胸を開くよう意識する

グラヴィティヨガ_タイトルlogo

教えてくれた人

田口綾香さん

田口綾香さん

加圧トレーニングREVO

この記事のシリーズ Series of this article

グラヴィティヨガで目指せバランスボディ!

自重(グラヴィティ)を利用して身体的・精神的ストレスを緩め、体のメンテナンスを行います。

記事一覧を見る

こちらの記事もどうぞ