
ご心配なく!! アレンジ次第でまだまだ美味しく!!!
「ついうっかり放置してしまい、食パンが堅くなってしまった」という経験はありませんか? そんな食パンでも、カビが発生しない限りは加工次第でまだまだ利用できます。堅さの度合いにもよりますが、簡単なアレンジ法を紹介します。
カンタンにできるクルトンとラスク
最も簡単なのはサラダやスープなどに使えるクルトンです。堅くなった食パンを小さくカットして、100~130度に熱したオーブンで20分程度乾燥させるだけで、自家製のクルトンができます。
さらには、ラスクにもなります。有塩バターとグラニュー糖を好みの割合で混ぜ合わせて、適度にカットしたパンの片面に均一に塗り広げ、120度に熱したオーブンで30分程度焼けば完成です。
ポイントは『完全に乾燥させる』こと
どちらも水分を完全に乾燥させることが最も重要なポイントですが、オーブンによって焼き具合が違いますので温度と焼き時間を調整するとよいでしょう。
ちなみに、食べ残したときの保存には冷凍庫が最適です。
教えてくれた人
食パン工房 カズ
- 鹿児島市中山2-1-27[MAP]
- TEL:099-260-8083
- 営/10:00~売り切れ次第終了
- 休/水曜