
免疫力を高め、ガン細胞の防御反応を抑える働きがあるシイタケ。
シイタケの季節となりました。霧島市を中心に鹿児島県内各地で原木栽培をしています。
シイタケには免疫力を高める作用や、ガン細胞の防御反応を抑える働きがあり、ガン予防に効果的ですし、風邪予防にも効果が期待できます。食物繊維も豊富でお通じにもよろしいです。
天日干しすると、カルシウムの吸収を高めるビタミンDが豊富に
意外と知られていないのが干ししいたけの効能。天日干ししたシイタケは、カルシウムの吸収を高めるビタミンDを豊富に含んでおり、育ち盛りの子どもや骨粗しょう症予防に効果的です。
ただし、最近では機械で加熱乾燥したのものが多く流通するようになりましたので、食べる前に一度、1時間ほど日光に当ててから、浄水器の水で4~5時間、肉厚のもので約10時間、冷蔵庫の中で戻してから料理するのをお勧めします。戻し汁はうま味成分たっぷりのだし汁として、さまざまな料理に使えます。
シイタケは加熱してから食べることが大切です。必ず焼いたり、炒めたり、煮たりして食べてください(戻し汁も一度沸騰させたほうが良いでしょう)。
- 漢方薬の一口メモ
-
不妊について
不妊外来で「卵子が古くなるので早めの妊娠を」と言われ、妊娠したら人工流産しなければならなかった事例を経験しました。当店はじめ漢方薬局では、いい卵子を作る材料と、卵子がすくすく育つ胎内を作ることに重点を置きます。気軽にご相談ください。
教えてくれた人

笑漢堂薬局の
川畑耕平さん
- 鹿児島市郡元3-4-31
- TEL:099-214-2210
- 営/9:00~19:00
- 休/日曜