この記事のシリーズSERIES

プレゼント・クーポンPRESENT COUPON

フェリアSNSSOCIAL

ライフスタイル
フェリア

ちびっ子たちの『むじょか』エピソード! | 2015/07 はぐはぐらんど

「むじょか」とは、鹿児島弁で「かわいい」ってこと!!

小さな子どもならではのかわいい言い間違いや健気な姿など、フェリア読者から寄せられたエピソードを紹介!

  • 娘が4歳のころ、2歳上のお兄ちゃんが散髪して帰ってきたのを見て、「お母さん、お兄ちゃん新しい顔になったね」と言ったのに笑ってしまいました。大人には考え付かない発想に感心。ときどき思い出して懐かしんでいます。
    (鹿屋市 65歳)
  • 仕事から帰って来て「あ~お腹空いた~もう動けなーい!」とソファに倒れこんだ私に、4歳の娘が自分の頭をちぎるふりをしてその手を差し出し、「ハイどうぞ。食べたら元気になるよっ♪」とニッコリ。どうやらアンパンマンのまねのようです。なんだかうれしくなって、元気に夕飯作りが出来ました。
    (霧島市 43歳)

 

set-はぐはぐらんど

 

  • ポップコーンを、何度言い直そうとしても「ポッコポーン」って言う4歳の息子が可愛くて仕方ないです。
    (霧島市 36歳)
  • 夜寝るときに「オヤスミ」と言うと2歳の娘が「明日保育園お休み?」と必ず聞いてきます。
    (鹿児島市 29歳)
  • 3歳の孫娘はアジの塩焼きが大好物。皮もはらわたも食べ「目の玉も食べていいの?」。「目の玉は体にいいから食べなさい」というと「おめめを食べたら魚さんの目が見えなくなってかわいそう」といいながらもぺろりと食べてしまいました。
    (姶良市 73歳)

この記事のシリーズ Series of this article

はぐはぐらんど

小さな子供ならではのかわいい言い間違いや健気な姿など、フェリア読者から寄せられた子ども・孫にまつわる“ほっこり”エピソードを紹介しているのがフェリアの「はぐはぐランド」です。
その他、「どうすればいいんだろう?」と悩む新米ママさんに、同じ悩みを乗り越えた先輩ママさんたちが簡単なアドバイスをしている『子育て質問箱』もあります。

記事一覧を見る

こちらの記事もどうぞ