
旬野菜を使ったおすすめ元気レシピをご紹介!
- Point!
-
●夏の健康野菜ゴーヤーで食欲増進☆
●夏バテ防止にも★
ゴーヤー
鹿児島で「ニガゴイ」として親しまれているゴーヤーは、離島地区を含め、県内全域で生産されています。本県独自の品種で緑色が濃く表面の突起が多い「か交5号」を約6割の生産者が生産しています。
ゴーヤーは美容に欠かせないビタミンCを多く含み、夏の紫外線でダメージを受けやすいお肌の強い味方です。また、ゴーヤー独特の苦味には、食欲増進や血糖値を下げる効果が期待されています。
選ぶ際は、太くて緑色が濃く全体の色が均一なもの、表面の突起に張りがあるものを。保存する場合は、白いワタの部分から腐り始めるので、きれいに取り除き冷蔵庫で保存しましょう。

かごしま旬野菜レシピ
- ~材料~(4人分)
-
- ゴーヤー:1本
- ナス:1本
- 揚げ豆腐:2丁
- しょうゆ:小2
- 七味唐辛子:お好みで
- 調味料A
- 白みそ:大4
- みりん:大1
- だし汁:100cc
- 砂糖:大3
- ~作り方~
-
- ゴーヤーは種とワタをきれいにとり、薄切りにする。ナスは、乱切りにする。
- 揚げ豆腐は2センチ角の大きさに切る。
- 調味料Aはあらかじめ混ぜ合わせておく。
- フライパンに、油(分量外)を入れ、ゴーヤーとナスを強火で炒める。火が通ったら、揚げ豆腐をいれる。
- 調味料Aを入れる。
- 煮立ったらしょうゆをいれ、お好みで七味唐辛子を入れたら出来上がり。
レシピ提供

JA鹿児島県経済連 食の提案チーム
「happy table」
Facebook:happy table