この記事のシリーズSERIES

プレゼント・クーポンPRESENT COUPON

フェリアSNSSOCIAL

ファッション・美容
フェリア

手作りアロマオイル一番のポイントは体に良いこと

アロマを上手に使って、マイ・オイル作りを楽しんで

好きな香りに包まれる幸せを―

今年の長雨には参りましたね! 皆さんお変わりありませんか? 今回はとても簡単な手作りコスメで、アロマの効能とハッピーをお伝えします!

アロマ=精油=エッセンシャルオイル=植物の凝縮された有効成分といえます。その量は1トンのラベンダーから約10kgとわずかしか取れず、ローズアロマ1滴には50本のバラが必要なのです。

そんな精油には特徴があります。水に溶けず、油に溶けるため、アロマコスメは植物油(キャリアオイル)で希釈して使用します。また、ルームスプレーなどは無水エタノールに溶かしてから水に混ぜます。芳香があり揮発性であるため、香りを楽しむことができるのです。

さらに一番のポイントは体に良いこと。自分の好きな香りに包まれて美しく健康になれば言う事なしですね!!

肌の皮質バランスを整える精油・ゼラニウム

私の大好きなゼラニウムは、肌の皮質バランスを整える精油。バラの香りが特徴でヒーリング効果も。

無水エタノール5mlにゼラニウム5滴を加え、これに精製水93ml、グリセリン2mlを加えてからよく振って混ぜます。加齢肌にはネロリがおすすめ。ローションを作ったり、ハーブ入りの石鹸、シアバターを使って保湿効果抜群のクリームも作れたりします。手作りアロマを楽しむ毎日を過ごしてみませんか?

恋するアロマ文中リンク

教えてくれた人

HOME MADE CAFE 翼

この記事のシリーズ Series of this article

恋するハーブ+アロマ

HOME MADE CAFE 翼のオーナー・sumikoさんが、ハーブやアロマの魅力を皆さんに紹介します。

記事一覧を見る

こちらの記事もどうぞ