
カントリーレストラン EARLY357のハンバーグカリー
万能料理・カレー!
暑さで食欲が減退しがちな夏は、スパイスが効いてバリエーション豊富なカレーがお勧めです。肉や野菜の栄養とうまみがたっぷりで、香りと辛みで食欲が増します。さあ、おいしいカレーで夏を乗り切りましょう。
BISHNU
ビスヌ
種類豊富な本場インドの味
インド産のスパイスをふんだんに使って、インド人のシェフが作るカレーはバターチキン、ミックスベジタブルなど30種類余りで、辛さは6段階から選べます。
ランチは日替わりセット(864円)、ナン、カレーとも6種類から選べるパンジャビセット(1,296円)など11種類。プラス100円でラッシーなどの飲み物が付きます。
BISHNU
- 霧島市隼人町見次1010-3[MAP]
- TEL:0995-42-2387
- 営/11:00~15:00、17:00~22:00(土・日曜、祝日=11:00~22:00)
- 休/無休
☀ ☀ ☀
山口牧場 カントリーカレー
9種のポーク味。実家の牧場産
実家が養豚場を営む山口智子さん(56)が、17年前に自宅の一角でオープン。7種のスパイスと実家産の豚肉、玉ネギ、ショウガ、ニンニクなどを使った中辛ポークカレーです。
メニューは、ソーセージカレー(1,080円)、素揚げした旬の野菜をトッピングした野菜カレー(1,026円)など9種類。野菜のピクルスサラダとドリンクのセットは378円増しです。
山口牧場 カントリーカレー
- 鹿児島市武岡1-114-10[MAP]
- TEL:099-282-5038
- 営/11:30~15:30(夜は要予約)
- 休/水曜
☀ ☀ ☀
カントリーレストラン EARLY357
アーリー357
ハンバーグも絶品。ウエスタン風
オーナーの田布施敢康(かんや)さん(48)が、鹿児島市谷山から5年前に移転開業。店名の「357」は田布施さんのラッキーナンバーからつけたそうです。木肌がむき出しの床やテーブル、BGMなどがアメリカ西部開拓時代を思わせます。
カレーは、地元産黒豚と黒毛和牛の合いびき肉を使った煮込みハンバーグをオーブンで焼いた直火焼煮込みハンバーグカリー(1,120円)、シーフードカリー(1,340円)など10種類です。
カントリーレストラン EARLY357
- 鹿屋市新川町5537-7[MAP]
- TEL:0994-38-2190
- 営/11:30~14:30、18:00~L.O.21:00
- 休/火曜
☀ ☀ ☀
どんどん
枕崎ならでは。かつおだしが決め手
30年前に枕崎市宮前町で開業した自家製手打ちうどん・そばの店で、13年前に移転しました。
5年前に始めたカレーうどん(680円)が好評で、細めの平麺に、枕崎産のかつお節で取っただし汁と玉ネギやリンゴ、豚肉などを煮込んだカレールーがよく絡みます。メニューにはないカレーそば(680円)も注文できます。
どんどん
- 枕崎市桜山町127[MAP]
- TEL:0993-72-6988
- 営/11:00~14:00、17:00~20:00
- 休/火曜
☀ ☀ ☀