
河川敷の緑と水田に囲まれた広々とした敷地
素材の味を生かし、子どもの体に優しい料理を…
霧島川のほとりに立つテラスカフェ。およそ500坪の敷地にはカツラやヤマボウシなど様々な樹木が緑陰を作り、敷地内に掘った井戸から引いた小川が流れる。
木製のすべり台やデンマーク製の遊具もあり、ぜひゆっくり過ごしたい。
屋外席が主体(=写真最上段)で、自然の空気の中で「お昼寝される方もいます」とオーナーの松下陽子さん。霧島の環境を気に入り、東京から移住してきた松下さんが、昨年(2014年)3月に開業した。子どもの体に優しい料理を…と、化学調味料や保存料に頼らず、素材の味を生かして仕上げている。
野菜や雑穀米、卵や牛乳も地元産にこだわる。黒豚と黒牛の手ごねハンバーグ(850円+税、キッズプレート500円+税)、20種のスパイスを使用した「スパイシーカレー」(900円+税)が定番メニューで、日替わりの「今日のおやつ」やフレッシュジュースも見逃せない。
梅雨明けから、かき氷も始める計画だ。
ひなた茶屋
- 霧島市隼人町松永3460-1[MAP]
- TEL:0995-42-7777
- 営/11:00~16:00(ランチL.O.14:00)梅雨明けからサンセットタイム(L.O.20:00)営業を開始予定
- 休/月曜
- P/あり
- HP/ひなた茶屋
- Feliaからお願い
-
お子さんは思わず騒いでしまうものですが、ご利用の際は他のお客さんへの配慮をお忘れなく。