
クラシック音楽の楽しみ方 vol.1
クラシックはハードルが高い? こんな話をよく聞きます。昔、授業でかしこまって聴いた印象があるからなのか、正装しないといけないからなのか。
あの有名なモーツァルトやベートーべンも皆人間。わたしたちと同じように恋をして悩み、作曲に没頭しました。そんな温かみのある音楽だからこそ200年近く経った今でも世界中の人々から愛されているのです。音楽室の肖像画になっている偉い人たちが書いた当時の恥ずかしい(!?)ラブレターには親近感を感じます。彼らの作った荘厳な音楽もそのルーツは「失恋ソング」だったりします。
指揮者の下野竜也さんの名言「ハードルが高くて何が悪いの?」。正装するのは、決まりごとではなくコンサートの雰囲気作り。披露宴のためだけに購入したドレスがタンスの肥やしとなっていませんか? ドレスアップするのはとっても気分がよいもので、自分自身の演出によって非日常の空間が手に入れられますよ。
霧島国際音楽祭でドレスアップして美しい音楽に浸り、おいしい食事に舌鼓を打ってみませんか。そして大いに語り! 飲み! 笑い! 忙しい明日に備えましょう。
- お知らせ
- 開催日:2015年7月15日(水)~2015年8月2日(日)
- 会 場:
【主会場】霧島国際音楽ホール(みやまコンセール)
宝山ホール/鹿児島市民文化ホール/ザビエル教会 ほか - 問い合わせ:
霧島国際音楽ホール(みやまコンセール)TEL:0995-78-8000
ジェスク音楽文化振興会 TEL:03-3499-4530 - ホームページ:霧島国際音楽祭
★おススメ公演情報★
アンドレア・ロスト リサイタル
- 日程:7月20日(月・祝)
- 時刻:13:00~
世界を魅了した歌姫のオペラ・アリア! みやまコンセールが歌劇場に。