
キーフレーズ:They must be…
(~なんじゃない?)

I love cherry blossom viewing.
(私は花見が大好き!)

Japanese people have been enjoying hanami for over a thousand years.
(日本人は1,000年もの間、花見を楽しんでいるよ。)

The falling petals are beautiful.
(花吹雪がきれいですね!)

Yeah! The trees must be in full bloom now.
(そうだね。今、満開なんじゃない?)
- 解説/応用編
-
「must be」は「~に違いない」や「きっと~だろうね」という意味でよく使う表現。
「There must be over 100 people here!(ここには人が100人以上いるに違いない!)」のように使います。「for over a thousand years(1,000年以上)」や「for under 500 yen(500円以内)」という風にも使えます。
今回はAlexが担当しました(イラストも)
Information
★FUN SPRING SCHOOL & PICNIC 参加者募集
4/1~4、楽しいスプリングスクール+ピクニックを開催します!毎日5時間、ゲームや歌、クラフトを通し自然に生きた英語に触れます。講師は外国人。対象年齢:5~10才。参加費:5,900円~(昼食代や保険料、教材費込みで各種割引あり)。定員(24名)になり次第締め切り。
★新年度生徒募集随時無料体験受付中
月~土曜。インターナショナル幼稚園、親子英語活動、幼稚園児対象クラス、小学生対象クラス、大人向けクラスもあり。いずれも詳しくはHPか電話で!
教えてくれた人

KOOKA KIDS ENGLISH HOUSE
- 鹿児島市鴨池1-57-4
- TEL:099-206-9990
- 休:日曜・祝日
- http://www.kooka.net/kids