
桜満開の薩摩川内市藺牟田池 (写真提供:南日本新聞社)
桜やつつじの開花とともに感じる、うららかな春の訪れ。鹿児島には、春を満喫できる花見の名所が各地に点在しています。
ヒラヒラと舞う花びらに情緒を感じながら過ごす贅沢な時間。忙しい日常を忘れ、のんびりとお花見でもいかがですか?
今回も鹿児島県観光サイト「本物。の旅かごしま」を運営している鹿児島県観光課に、地域別のオススメお花見スポットをうかがいました。
※文章およびInformationは鹿児島県観光サイト「本物。の旅かごしま」より
Spring has come!
満開の桜で春の到来を…オススメお花見スポット
鹿児島市のお花見スポット
甲突川緑地
鹿児島市の中心部を流れる甲突川の両岸には桜並木の遊歩道があり、春は特にお花見で賑わいます。
- Information
-
- 規模:約500本
- 例年の見頃:3月下旬~4月上旬
- 問い合わせ:鹿児島市公園緑化課=099-216-1366
✿ ✿ ✿
北薩方面のお花見スポット
藺牟田池(薩摩川内市)
2,000本桜。この本数は県内有数。藺牟田池の湖畔に咲く桜・湖面に映る桜もグッド! 湖には人なつっこいコブハクチョウや貸しボート・レンタサイクルがあり、1日中楽しめます。
- Information
-
- 規模:約2,000本
- 例年の見頃:3月下旬~4月上旬
- 問い合わせ:薩摩川内市観光物産協会=0996-25-4700
✿ ✿ ✿
霧島・姶良方面のお花見スポット
丸岡公園(霧島市)
霧島山を一望できる眺望絶景の地にある丸岡公園。県を代表する桜・つつじの名所として有名で、シーズン中には県内外から大勢の行楽客で賑わいます。
- Information
-
- 規模:約6,000本
- 例年の見頃:3月下旬~4月上旬
- 問い合わせ:丸岡公園=0995-72-1362
✿ ✿ ✿
南薩方面のお花見スポット
岩屋公園(南九州市)
清水磨崖仏がある岩屋公園には、約800本の桜があります。広い園内を歩いたあとは、カフェサクラノヤカタでスイーツを堪能してみては。また、川辺町内のバーベキュー業者に注文してみんなでワイワイ楽しむこともできます。夜にはライトアップされるので、夜桜見物をしてキャンプ場ロッジへの宿泊もおススメ。
- Information
-
- 規模:約800本
- 例年の見頃:3月下旬~4月上旬
- 問い合わせ:南九州市役所川辺支所地域振興課=0993-56-1111
✿ ✿ ✿
大隅方面のお花見スポット
串良平和公園(鹿屋市)
昭和46年春、串良町から関西に移り住んだ出身者の方々によって、東西南北3kmにわたり約1,200本の桜が植樹され、現在では大隅半島屈指の桜の名所となっています。3月27日〜4月5日に桜まつりが開催され、18時〜22時はライトアップされた夜桜が楽しめます。4月5日には、ジョギング大会も行われ、多くの人で賑わいます。
- Information
-
- 規模:約1,200本
- 例年の見頃:3月下旬~4月上旬
- 問い合わせ:鹿屋市役所 串良総合支所=0994-63-3114
✿ ✿ ✿
※他にも県内にはたくさんのお花見スポットがあります。
鹿児島県観光サイト「本物。の旅かごしま」特集・鹿児島のうららかな春を感じるお花見名所案内もご覧ください。
教えてくれた人

鹿児島県商工労働水産部観光交流局観光課
- 鹿児島市鴨池新町10-1
- TEL:099-286-5050
- 鹿児島県観光サイト「本物。の旅かごしま」
公益社団法人 鹿児島県観光連盟
- 鹿児島市名山町9-1
- TEL:099-223-5771